教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

障害者雇用でパートとして働いていました。 無断の遅刻や体調不良の欠勤など、勤怠でやたら注意や指導を受けましたが、 …

障害者雇用でパートとして働いていました。 無断の遅刻や体調不良の欠勤など、勤怠でやたら注意や指導を受けましたが、 ※ほぼ皆勤になる様にと。 これって働く以前の問題ですかね??

続きを読む

734閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    そうだと思います。働く側にとって最低限必要とされる、基本的な心構えです。 本当に体調不良で欠勤が多いのであれば、休職をしてでも治療に専念し、健康な体になってから職場に復帰するべきなのです。現に私の職場でも上司がそのように言っています。

  • 体調不良なら仕方ないけど、無断で遅刻とかありえない。 電話一本くらいできるだろ!って普通思うよね。 体調不良も、あんまり多いと、健康管理がなってないだらしない人って思われます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる