教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在失業中です。もし今派遣会社へ登録したら、たとえ仕事の紹介は受けなくても「就職した」と言う扱いになり、公共職業訓練は受…

現在失業中です。もし今派遣会社へ登録したら、たとえ仕事の紹介は受けなくても「就職した」と言う扱いになり、公共職業訓練は受けれないのでしょうか?30代前半女性です。10年以上接客業に就いていましたが事務職への転職を考え8月に退職しました。 自己都合での退職の為、現在失業保険の給付制限期間中です。 PCの操作経験が殆ど無いため、10月開講のOA系職業訓練に申し込みましたが不合格でした。 11月開講分も受験したいと思っていますが、次の選考も、その次もずっと不合格だったら…と思うと不安な毎日です。 関東地区の事務系職業訓練は激戦と言うのは本当でしょうか?落ち込んでしまいます。。。 人材派遣会社の中にはPCスキルの講座が受けられるものもあり興味はありますが、 ①派遣会社に登録したら、ハローワークには「就職した」とみなされ職業訓練の受験資格はなくなるのでしょうか? ②仮に職業訓練に受かったとして、エクセル・ワード・パワーポイント等を習得した上で派遣会社に登録したとしたら、事務職の実務経験はなくても事務職の派遣を紹介してもらえることもあるのでしょうか? ご存知の方、どうぞよろしくお願いします。

続きを読む

1,243閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ・・・無謀ですねー。 パソコンのスキルがなくて事務職に転職を考えたあなた。 お身体でも悪い所があるのですか? 私は、バツイチで元々看護師でした。12年経ちます。 以前は、カルテも手書きでしたから、私もパソコンなんて触った事がありませんでした。 娘がパソコンを授業で習っていると知って、無料パソコンを導入したのが6年前。 電源を入れるのにも恐ろしくて・・・根っからの機械音痴な私のチャレンジでしたから^^; 母子家庭のパソコン教室ってのに行ったきり、何も習っていません。 私には、長年の持病があり、その後看護師を辞める事になったのですが、 在宅のお仕事をしていたお陰で、無事に収入を得ることが出来る生活に移行できています。 今後の生活の為の先行投資として、パソコン教室に行くなど、ある程度腹をくくらなければ いけないときもありますよ。 貴女は、ご自身の都合で辞めてしまったんですから。 その後、うだうだと職安のパソコン教室だけを待っていて、仕事を逃すよりも早く収入に 繋がるかもしれません。 今の時点で、目的地店をどこにするかによって、派遣に登録するかどうかなど 悩む事かと思います。 悩むより先に、派遣に登録して、パソコン教室に通ってスキルを向上させて、 事務職に就くのが一番の近道ではないかと思いますよ。 例え、貴女に守るべき人がいたとしても、ご自身お一人だとしても(お子さんがいらっしゃると立ち止まってはいられないのがお分かりになるのでしょうけれど^^; 少しでも、懐の暖かいうちに色々な事は済ませておくべきです。 負けずに頑張りぬいてくださいね。

  • ① 他の方も回答されていますが就職扱いにはなりません ② 先に派遣会社に登録して、派遣会社が開催しているスキルアップ講座を受講 した方が良いと思います。 大半の派遣会社は派遣登録をした人対象に無料でWord/Excelなどの講座 を開いていますからそちらでまずスキルアップしてください。 マメに通っていたら派遣会社のコーディネーターさんもやる気があるとみなして 優先的にお仕事を回してくれるかもしれません。 大手の派遣会社は講座の種類もバラエティに富んでいますので、大手派遣 会社に複数登録して、沢山の講座を受講すればかなりのスキルアップになると思います。 がんばってくださいね。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる