教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場で上司がおごってくれすぎて困ってます。 零細企業の社長のご親族が帰りに同じ電車に乗ることが多いです。週末になる…

職場で上司がおごってくれすぎて困ってます。 零細企業の社長のご親族が帰りに同じ電車に乗ることが多いです。週末になると餃子の王将や鳥貴族に連れて行ってくれるんです。 ちなみに私は大食漢です。ふつうになんでもおいしく感じるタイプなので毎週のように三千円分ぐらいお酒と食事をおごってもらっています。(さしでいってます) この上司が忙しいときは、すすんで荷物運びや代打営業にいって少しでもお返しを意識していますが、なんだかんだいっておごってもらっています。 後日、高いプレゼントを渡した方がいいでしょうか? それとも、私のおごりで飲食店に誘った方がいいですか? どのような差配をしたら、いいかわからず困っています。

続きを読む

62閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    美味しそうに沢山食べてくれるのもまた嬉しいのでは? たまに奢らせて下さい。 と言うのが一番いいですね。

  • >fas********さん >どのような差配をしたら、いいかわからず困っています。 今は、きちんと「ごちそうさまでした」と頭を下げるだけで良い。 将来、昇進して何分の一でも部下に奢ることで恩返しになるでしょう。 ”おたがいさま”です。

    続きを読む
  • (かわいい(^^) 毎週3千円くらいでそんなに恩に着てくれたら、私が上司なら嬉しいですね~。 なんて奢り甲斐のある部下でしょう! 高いプレゼントや奢り返してもらいたいからやってるんじゃないんですよ(^^)/ いつも心から感謝して、自分が出来ることを精一杯仕事でお返しするだけでいいと思います。お歳暮・お中元なんかも考えないでいいです。 たまーに、ジュースやコーヒーなんかの差し入れしてあげるくらいで。お金や物でお礼するのは却って失礼になりますよ。

    続きを読む
  • あなたに金銭的なお返しなど求めてませんよ。 行動で返すことを心かけましょう。 当然ですが、お中元、お歳暮、年賀状を出すのは最低限の礼儀です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

餃子の王将(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

鳥貴族(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる