教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

クレーマーやイヤミな態度をとるお客様に、あなたがおかしいんだよ?と気づかせることはどうやっても不可能でしょうか?

クレーマーやイヤミな態度をとるお客様に、あなたがおかしいんだよ?と気づかせることはどうやっても不可能でしょうか?歯向かうエネルギーがもったいしアルバイトの身で下手に動くと本社や社員さんが負担することになってしまい申し訳ないので、明らかに向こうが悪くても頭を下げ、慌てた様子をみせず落ち着いた態度で接するようにしています。 それでも文句を言うひとって多いですよね… 飲食店だしこの店員は私より立場が下、とか思われているのでしょうか? 今日私は、従業員不足のためキッチンとレジ、洗い場の3つ全てを1人でやっていました。 ひとり営業という状況がおかしいのは社員さんもわかってて、改善しようと動いてくれているところです。 洗い場とレジは背中合わせの位置にあります。洗い場にいた私はレジに若い女性のお客様がいたことに気が付きませんでした。 とはいえこまめに行き来して確認していたので、1分も待ってないはずですがきちんと謝罪してからレジ操作にはいりました。 注文を受け、お支払いはカードでよろしいですか?と聞くと、nanacoで。と言われたので、端末操作(15秒もかからない)をしてタッチお願いします。といいました。すると、タッチしていいんですか?とキレ気味に言われ、端末壊れちゃうよってくらい大きな音を立ててカードタッチして支払われました。 若い女性でした。 そんなにキレられる意味わかりません。 待たせてしまったことは悪いので、丁寧に謝ってから対応しました。なので接客態度がどうのって本社にクレームだすほどのことではないと思いますが、こういうひとはクレームだす可能性もありますよね? 私はよその店員さんがどんなに対応遅くても、こんなふうに態度にだしてキレたりしたことないです。 料理に30分以上くらい待たされたときはさすがにイライラはしましたが、今回のケースは会計までトータルで3分も待たせてないはずです。 大手の飲食店でもそれなりに待つのが当たり前だし、呼び鈴ならしてもなかなか来ないっていうカフェや居酒屋、沢山あります。こういうクレーマー?イヤミ?を態度にだすお客様はどこの店にいっても毎日、毎回キレているのでしょうか? お客様に対しては常日頃、丁寧な言葉遣いを心がけていますが、たまに心のなかで限界がきます。 変わったひとに出会って、自分が寛容な性格になれたとプラスに思えばいいのでしょうか・・・

続きを読む

1,052閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    本当にキレるお客様はどこにでもいますね。 質問者様の気持ちはよくわかりますよ。 店側の人間ですからやはり立場は弱いですよね。 私は飲食店ではないですが販売の仕事をしています。 私ではなく別の人がたまたま対応したのですが、お客様がレジで割り込みをしたと勘違いしてそれを注意したら、物凄くキレて物を投げつけられたのをみたことあります。 確かにキレるのはこちらに非があるから仕方ないのですが、それも限度があると思います。 勿論必ずお客様に対しては文句を言われれば兎に角どんな事でも頭を下げて謝罪はします。 でも本当に心から、ごめんなさい、申し訳ありませんという気持ちを込めてもわかってはもらえない時もあって、本当に悲しいです。 すいません、自分の愚痴になってしまいました。 客商売は楽ではありませんよね。でも逆に感謝されることも時々あります。なのでそういう人もいてくれるんだと思いながら続けていくしかないのかもしれません。 あんまり参考にならなくてすいません。

    1人が参考になると回答しました

  • 読みましたがあなたがその客に対して感じた不満を 同じくらい客があなたに感じているとしたらどうでしょう 読んでも落ち度は店側(つまりあなた)にしかありません ひとり営業がおかしい 気付かずに待たせた 自分で落ち度に気付いているのに相手のキレ方がおかしい というのは逆恨みでしょう 本当ならそのお客さんももっと気分良く帰りたかったはずですよ お客の不満を嘆くより 改善できるところを直す方が早いと思います

    続きを読む
  • あなたは自分の物差しのみで行動・判断してますね。 私は、レジの前で1分も待たされたら気分を害する人は沢山居ると思いますが あなたは、「たかが1分くらい待ちなさいよ!私は忙しいの!」って態度ですよね。 たかが1分でも、あなたの為になぜお客様が待たないといけないのか? 一人で店を回して大変なのは分かりますが、それを理由にお客様への不備を正当化するのは筋違いだと思います。 私から見れば、自分は悪くない、客が変だ、って考えを持つあなたのほうがよっぽど変っていると思いますがね。

    続きを読む
  • まあ人間いろんな人がいますから仕方ないことですよ。 ソイツを可愛そうな奴だと思って見下しておけばいいんですよ。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キッチン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる