解決済み
嫌な仕事…どうやって気分を上げて次の休みまで頑張って仕事をされていますか? 転職して3ヶ月、全くの畑違いの仕事に苦戦しています。自分なりに頑張ってしているつもりでも、毎日怒られてばかりです。早く即戦力になりたくて、家でも復習をし、同じミスはしないように、同じことは聞かないようにしていますが、それでも聞いてしまいます。仕事も人間関係も合わなくて辞めたいのですが、どこに行っても同じだし、逃げ癖をつけたくないのでここで頑張ろうと思っています。 しかし自分は元々メンタルが弱く、ストレスがかかるとすぐ体に出て来ます。例えば食欲不振、不眠、吐き気などです。昨日から吐き気がひどく病院に行き、今週いっぱいは休ませてもらうことになりました。しかし、こんなに休んでしまうと次に出ていくことが怖くて、その事を考えるとまたストレスです。本当情けない奴です。 働かれている方は皆、大変な思いをして働かれていると思います。どうやって嫌なことや悩みを乗り越えていますか?ちなみに自分は趣味や友達もいません。
111閲覧
仕事が出来ないから悩んでいるのであって、悩んでいるから仕事が出来ないという事では無いのですよね? 仕事が出来ないのは、覚え方が悪いのが原因かと思いますが。 色々な業務に共通していることに限って言えば、教えられたことだけを鵜呑みにしない事です。 業務には全て理由や根拠があって、それが必要だからやっているのです。 何故そうしているのか?というその「意味合い」を理解しないと、言われた事だけやるだけでは「覚えた」ことにはならず、忘れたり、間違えても気付かなかったりします。 逆に、「意味合い」を理解するように習慣付ければ、「じゃあ、このやり方は不十分だな。」とか、「むしろ、こういうやり方したほうが効率的だな」とか、応用的な考え方が出来るようになります。 ところが、あくまで表面的に聞いた事だけを丸暗記するだけだと、なかなか覚えられません。 色々な事の関係性が、頭の中でバラバラになったまま、整理出来ないからです。 いかがでしょうか?
なにか趣味をつくりましょう。
自分は働きたくて働いているのだと考えています。 働かなければ食べていけないし、まともな人生すら歩めません。 仕事を辞めたらどうするか。次の仕事を探します。 なら好き好んで働いているという事です。だれも働かずに遊んでる人間に手を差し伸べる人は居ませんから。 仕事はしなければならないこと。これがベースです。 その上で、「楽しいか」「楽しくないか」 楽しくないとしたら何故か。仕事ができないから楽しくない。でもそれは時間が解決することです。そのうち出来るようになります。今悩んだからと言って、急に玄人になるはずがない。なら悩むだけ無駄です。 体調ですが、体調は自分で何とかするものです。 胃が痛ければ胃薬を飲む。睡眠不足なら医者へ行き導入剤をもらう。 吐き気も同じです。 結局は対処療法と、そうならないための予防しかありません。 寝れない時点でさっさと医者へ行くべきです。 睡眠と食事は健康の基礎です。出来ないからと放置しているから悪化するのです。 悩みと言うのは、どうにもならないことは悩んでも無駄です。 どうにかなることなら行動有るのみ。 悩んでいて事態が変わるものか、と思いますが。
あと1年頑張って、どうしても無理なら辞めようと考えれば少しは気が楽になります。仕事ができるようになると、人間関係もうまくいくようになりますよ。
< 質問に関する求人 >
病院(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る