>大学で心理学を学ばずに大学院に入っても臨床心理士を目指すことは出来るのか。 大学院入試に合格さえすれば、 経済学科・国文科・看護学科・英文科・生物学科などからでも、進学できますが・・・、 ☆大学院入試というのは、 →例えば、 http://www.sba.hub.hit-u.ac.jp/admission/past/ https://www.soka.ac.jp/admissions/past_test/graduate/bunkei/2017fg/ https://www.ouj.ac.jp/hp/gakuin/kakomon.html ・・・といった感じです。 ※例えば、 「ちんぷんかんぷんで、全然さっぱりわけがわからなくて、1文字さえ書けず、 解答用紙は、白紙のまんまで提出しました!」 ・・・という状況になってしまえば、 当然、もちろん、 不合格となります。 >公認心理師の場合、上記のことは可能なのか。 ※公認心理士の場合は、 「ア)4大での学習が必要な、公認心理士必修科目(4大)を全て勉強して、4年制大学心理学科を卒業したあと、 大学院心理学研究科に進学し、大学院での学習が必要な、公認心理士必修科目(大学院)を全て勉強して、大学院を修了(卒業)し、 心理学について、合計6年間、勉強した者が、 公認心理士認定試験を受験することができ、 合格すれば、公認心理士資格を与える。 イ)4大での学習が必要な、公認心理士必修科目(4大)を全て勉強して、4年制大学心理学科を卒業したあと、 厚生労働省が、公認心理士養成施設として認可・許可したカウンセリングセンター・カウンセリング研究所などのカウンセラーとして2年以上働いた場合に限り、 公認心理士認定試験を受験することができ、 合格すれば、公認心理士資格を与える」 ・・・となっていますので、 4大の、経済学科・国文科・看護学科・英文科・生物学科などに行ってしまうと、 取得できません。
< 質問に関する求人 >
臨床心理士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る