教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歯医者は暗黙の了解で、完全予約制なのでしょうか? 1年以上前の話ですが、HPに「ホワイトニングのご相談お待ちしてお…

歯医者は暗黙の了解で、完全予約制なのでしょうか? 1年以上前の話ですが、HPに「ホワイトニングのご相談お待ちしております」と、ホワイトニングにかなり言及している歯医者を発見。 HPに予約について何も書かれておらず、予約なしで来院しました。(田舎です。) 治療ではなく、ホワイトニングについて話を聞きたかっただけなのですが、 まず受付へ行くと受付の女性に「え、誰?」といった顔をされ、「ホワイトニングについてお話を伺いたくて」と言うと、「座ってお待ちください」と笑いを堪えた顔で言われ、待っていると、、 奧にいたもう一人の女性と、私の保険証を指差して大きな声で笑って爆笑。「えwww」やら、「アハハ!!ww」やら、こちらをチラチラ見ながら笑われてしまいました。 医者一人と女性二人で回しているらしく、当時患者ゼロ、順番待ちもゼロ、帰るまで患者ゼロ。。 そんなに非常識だったのかなあ、なんでそんなに笑われたのかなあ、と、思い出すたび悲しくなるのですが(笑) クレーム入れてやりたいくらいです。 いくら過疎の病院とはいえ、「予約なしで歯医者」というのは、バカにされるほど非常識なことなのでしょうか、、教えてください。

続きを読む

192閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    感じワルーイ。 予約が必要なら受付で「申し訳ありませんが、予約が必要ですので」とか言えばいいのに。そしたら質問者様だって「(ホワイトニングの)相談にも予約が必要だったんだ」とわかるのに。というか、それくらいホームページに記載すればいいのにね。笑ってる暇があったら、ちゃんと対応しろよ~と言いたい。 質問者様が非常識なのではなく、その歯科医院が非常識。

    2人が参考になると回答しました

  • そのことで笑っていたとは限りませんが。 珍しい部類とは思いますけど。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる