教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

外務省専門職の難易度は公務員試験の中でも難しい方ですか?

外務省専門職の難易度は公務員試験の中でも難しい方ですか?難易度で他の試験で並ぶのは何がありますか?

3,809閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    外務は一般職から事務系を採用しないので難しい試験になります。特に外国語試験は他の公務員にはないので、語学が出来た上での、かつ行政、法、経済の専門試験が必須です。 ただ逆に求められる語学能力が高すぎて、途中棄権する受験生も多いです。語学力があれば、試験自体は一般職並かと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • 試験自体は国家公務員一般職並みという回答がありましたので、補足します。 一般職並なのは、教養試験のみです。ただし、足切りがあるため要注意です。 専門試験については、科目数が少ないですが、論文試験で、解答がペン書きで、間違えると減点されるという、かなり難しい試験です。 外国語は英語で受験する人が多く、特殊な外国語(中国語やペルシャ語、ロシア語)で受験する人はやや有利です。これは、その言語が得意である必要があります。難易度は国家公務員総合職試験に次ぐ程度でしょう。防衛省の語学職の試験などが同等だと思われます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

外務省(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる