教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

郵便局お問い合わせメールにてのクレームは地域すべての局に伝わっているのですか?

郵便局お問い合わせメールにてのクレームは地域すべての局に伝わっているのですか?配達員さんへの態度や対応への不満で クレームを出しました。 名前など、メール送る際 記入したのですが 個人情報も、知れ渡りますか? その事を、郵便局の本社やお問い合わせで 聞いているのですが、今だに返事なしです…。 回答のほど、どうかよろしくお願い申し上げます。

続きを読む

691閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    基本的に問題のある郵便局だけです というのも電話は確実に外部のテレアポ会社に委託ですし メールもどこか別の会社が委託してるか日本郵便総務とは別部署があるようです 自分の場合は何度も問い合わせたがらちがあきませんでした ただ本社よりメールは問題のある郵便局に申し送るので基本的には本社では読まない ただ問題がでかくなればあとあとでチェックするとのことでした 以下の電話番号にかけると本社の総務の方と話せますので 匿名で連絡したい場合はこちらにかけるといいかもしれません https://www.japanpost.jp/corporate/about/index02.html 以下の番号は支社の電話番号です 掲載されている番号は人事ですが事情を話せばちゃんとつないでくれます 組織図的に地方の郵便局の上に支社がありそのうえに本社と言う形になっていますのでこちらに電話をかける手もあります https://www.post.japanpost.jp/about/employment/career/index03.html 体感的には お客様サービスセンターに電話<<<<<<<<<<<<<メール<<<<<<<<<<本社に電話です 支社はこじれた後に直接担当者と話す場合に有益だと思います 地方の郵便局は支社の許可がない場合は動けない事が多いそうですので 担当局員が支社の許可がーといいだしたら電話してみてください

  • 何回も質問して… そんなに気になるならクレームなんか入れなきゃ良いのに 配達担当局ならみんな知る事になりますよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

テレアポ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる