教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師の給料が高いのは、命に関わる責任の重い仕事で、キツくて大変、そして夜勤があるからだと言いますが、保育園看護師や皮膚…

看護師の給料が高いのは、命に関わる責任の重い仕事で、キツくて大変、そして夜勤があるからだと言いますが、保育園看護師や皮膚科や内科のクリニックでも、やはりキツくて大変ですか!?どんな感じなのでしょうか? 子育てしながら仕事をするのは難しいですか?

補足

近所のクリニックでも募集していましたが、時給1800円もありました。保育士や介護士、事務職は980円くらいなのに‥。

1,520閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    看護師をしています。(今年やめたけど) 結論から言えば、一般的な就職先である病棟勤務に比べると 保育園看護師や皮膚科や内科のクリニックはキツくて大変ではありません。 子育ての両立もできます。 でも質問者さんは文面から察するにまだ看護学校にも行ってない未経験者ですよね? 準看じゃない限り新卒の人はまず入院施設のある病院の病棟に入らないといけないものなので、過酷な看護師勤務からは逃れられないはずです。 クリニックは初就職先である病院から基本的な技術などを身に着け大抵のことはできる人を必要としているので、最初からクリニック勤務は夢の話だと思います。 あと、一般の人に知られてないけど看護師って離職率高いですよ。向き不向きもあるしキツイからやめてく。

    4人が参考になると回答しました

  • 正規採用の勤め人の時給換算なら5~7千円ですが(笑)

    1人が参考になると回答しました

  • 開業医さんの場合、夜勤は無いし 入院患者も居ないし緊急手術も ありません。 なので負担は軽くなります。 ただし競争率は厳しくなります。 子育て終えたベテランが応募してきます。 医院側も教育の余裕は無いから即戦力を 求めます。 なので「看護師」という免状だけが頼りの 新米は相手にされません。 >>子育てしながら仕事をするのは難しいですか? アナタが既に一人前ならぜひ応募しましょう。 病棟勤務にこだわって、家庭や子供を犠牲にしては いけません。 子供にとって「白衣の看護師」の区別はつきません。 開業医さんで日勤で仕事と家庭のバランスを保ちましょう。

    続きを読む
  • 個人経営の医院とかなら夜勤もないし毎日時間通りです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

皮膚科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる