教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

旅行会社の企画に詳しい方、教えてください。 旅行会社などで様々なツアーを用意するときに、行先(観光地)に企画の説明…

旅行会社の企画に詳しい方、教えてください。 旅行会社などで様々なツアーを用意するときに、行先(観光地)に企画の説明なしに勝手に組み込んで募集するってよくあることなのでしょうか?予約ができる観光地に勤務しているのですが、自分たちが知らない所で募集され、予約を入れられて困惑しています。 「ツアーを企画して募集したら人が集まったので予約します、よろしく」状態です。 詳しい方、いましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

76閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    あなたがどのような「観光施設」に 勤めているのか知りませんが、 募集型だからといってあらかじめ 「企画の説明」などすることは稀です。 なぜ「困惑しています」なのかわかりませんが、 手配時点で受け入れの余裕が無ければ、 断ればいいだけの話です。 まともな旅行会社なら、 そうならないように商品造成段階で あらかじめ予約を入れておくものですが。

  • >「ツアーを企画して募集したら人が集まったので予約します、よろしく」 旅行サービス手配業の会社を長年経営していて、大手も含めて各社からツアーの手配を受けています。 観光地にもよりますがこのようなことは十分あり得ます。 予約が必修の施設であれば別ですが、単なる見学・入場のみの施設であれば、旅行業者からみてNO回答はないと思っています。 集客が出てから手配を受けることはいくらでもありますので、驚くようなことではないです。

    続きを読む
  • 旅行会社側の人間でなくてすみません。 観光施設に勤務していました。 >自分たちが知らない所で募集され、予約を入れられ いやいや、そんなこと全く無かったですよ。 それって、受け側のキャパシティ等の問題を無視してますよね。 悪天候になってしまったので、急遽、なんとか差し込んで欲しい、 みたいなのはありました。こういうのは、できる限りですが、 空きがあれば対応するのですが(頼られると冥利に尽きます)。 普通は必ず、「●月●日にこのような企画を検討してるが、 受けてもらえるかどうか」と内容の確認など、前もって打診がありました。 どこの代理店か知りませんが、受けに無断で募集かけて、 人数集まったのに予約が無理だったら、どうする気なんでしょうね。 「内容は変更になることがあります」とでも書いてはいるんだろうが、 行き先によっては怒るお客もいるでしょうに。 う〜ん、 質問者さんの社内で連絡の行き違いが無いのなら、 今後のために、その旅行代理店の担当さんと一度、ちゃんと話して、 受けの条件をはっきりさせておくべきだと思います。 少なくとも、募集をかける際に事前に確認をしてほしいと。 (受け側の立場が弱いのは知っていますが…)

    続きを読む
  • 大手旅行会社ではあり得ないと思います。 事前に企画を説明して送客見込み人数を算出して、その人数により特別レートやインセンティブの交渉をします。 事前交渉をしなければタリフ料金で原価計算するしかないですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

観光(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる