教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来、国際貿易関係で、仕事をしたいのですが、どんな企業がありますか??

将来、国際貿易関係で、仕事をしたいのですが、どんな企業がありますか??

78閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    中・高校生? 言葉や資格や国は? 企業名の前に、何処(国)で何をしたいのか? それによって、選ぶ企業も言葉や資格もレベルも違う。 普通に貿易なら商社だとは誰にでも分かる。大手商社ならそれなりの大学を出なければ入る事もままならない。 ましてや貿易とだけなら、世界中を駆け回るしネイティブに近い英語力(出来て当たり前)も必要となるし、一番は交渉力。 単に物を買うぐらいなら貿易なんて言い方では無く、バイヤーぐらいになる。 貿易だけなら運送や輸送にもなるし、そんな事ならそれなりの大学を出なくても出来るし。 それこそ貿易と言っても、 食品、植物、鉱物、漁業、電子機器、音響機器、車関係、家電製品、通信機器、建材、石油、原子力関連、革製品ら宝石や貴金属、百均やドンキなどで売っている物の大半は貿易で輸入されているし、そう考えれば、関係する企業なんて数千社は有る。 それを全部挙げるの? それに、上場企業の大半は貿易に関係している。 車メーカーから、家電製品メーカー、OA機器メーカー、カメラなどの光学機器メーカー、音響機器メーカー、電子部品メーカー、パソコンや携帯電話関係、繊維や衣料関係から靴や食べ物関係だって鮭とか鰻とか餃子からキムチまで。 逆に輸出の貿易だって有る。 酒や米やお茶、車だって輸出しているし、半導体や様々な電子部品、更には、大半の企業が海外進出をしており、その海外の生産工場で作られた物も貿易されている。 ヤクルトやポカリスエットや黒烏龍茶とか、アイスクリームまで海外で作られているし納豆まで作られている。 貿易だけに拘るのなら、日本の大手商社を目指せば良い。 丸紅、三菱、伊藤忠、三井、住友、双日。 これらのどれかに入れれば、貿易に関係する仕事が、、、、、出来る?、、、、、かも知れない。(…かどうかは分からない) どうやったら入れるかは、それぞれの会社のHPから人材募集についての要綱を見れば分かる。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

商社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる