教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職したいのですが相談に乗ってください。

転職したいのですが相談に乗ってください。(現在の会社) 車通勤(10キロ23分くらいかかる) 造園会社事務 家族経営的な会社 従業員8名 事務私1名(たまに社長の娘が来る) 9時~17時(7時間勤務) 残業なし 土日祝休み年間125日 月給21万(うち交通費1万) 賞与夏9万、冬9万 昇給なし(何年かに1回くらいはあるのかな?でもわからない) 健康診断 自腹 退職金共済 加入なし (転職しようか迷っている会社) 職種:建設業事務 車通勤(4.2キロ13分くらい) 総合建設会社事務 従業員16名 事務1名(+新しい事務員1名となる模様) 8時~17時(8時間勤務) 残業月20時間~30時間くらい 土日祝休み年間120日 基本給17万~25万と書いていた(うち交通費なし) 賞与年1カ月 昇給なしと求人票に記載 退職金共済 加入(3年以上勤務) 退職金制度あり 日商簿記2級と建設業経理士2級と建設業経理1級の2科目とってるので それを活かして働きたいのですが、今の会社は業務量が少なすぎて 暇なのが嫌で辞めたいのです。 (転職しようか迷っている会社)は、残業時間からして 業務量が多そうですが、月給が20万以上ないとちょっと きついかなという印象です。(8時間勤務ですし) 賞与も本当は1カ月少ないと思うのですが 自宅近くはいいところがなくこれでもしょうがないかという感じです。 率直に皆さんはどう思われますか? また、面接時に給与面ってどういうふうに聞いたらよいですか。

続きを読む

207閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    月給は残業代込で20万くらいになりそうですね。 面接時に、「基本給17万~25万と書いていたのですが、私の場合はどれくらいでしょうか」と率直に聞いた方がいいです。 採用給に幅がある時は最低の額(今回例では17万)になることが多いので、しっかり確認しておきましょう。 労働条件は大差ないようにも思いますので、今の職場での働きやすさがどうかということも判断材料の一つになると思います。

  • うーん。 自分なら昇給無し、賞与1カ月、退職金を3年以上勤務しないと加入してくれないとこにはいきませんが…。 他も探しては?

  • 「健康診断 自腹退職金共済 加入なし」 これはポンコツです それは確か

  • 今のままのほうがいいと思いますけどね。 転職先17万~25万ってあるけど記載された金額の給与貰えるってわけでもないし、給料17万18万貰えても→手取り14万15万になる可能性だってある 忙しすぎるとイライラするし日々の生活にも悪影響与えると思うけどなぁーー……<(_ _*)> まぁそれはあなたが決めること

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

造園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる