教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務の資格レベル&働くこと

医療事務の資格レベル&働くこと以前、医療事務講座を受けてましたが、難しくなってきて途中で挫折してしまいました。 最近になって、ニチイのメディカルクラーク2級は比較的、資格修得しやすい・・と知り挑戦したいのです。しかし、、過去の知恵袋をみてたら、「更に私より頭が悪い友達は不合格でした」とのコメを見つけてヤッパリ不安です。 メディカルクラークは毎月試験があるみたいのですが、運転免許の筆記試験に何十回も落ちてる人みたい方はいるんでしょうか? ちなみに運転免許の筆記は私は一発合格でした。。 情報処理、秘書、ワード&エクセルの3級を修得しかできない頭のレベルです。接客は経験あるので抵抗はないです。 仕事なんですが、、 小さなクリニックでできれば、内科以外がいいです。 今の仕事も時給は低いので賃金はあまりこだわりはありません。(バイトでいい)人間関係と勤務時間を優先にしたいです。 こんな私ですが(未経験で頭も良くない)、医療の資格修得&働くことは可能でしょうか??

続きを読む

2,545閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私はニチイのメディカルクラーク取得で、現在薬局で働いています。 すごく勉強した…というわけではないのですが、一発合格でした。 試験の時にテキスト等持ち込んで、見ながらテストに答えていくので、よっぽど勉強しないか適当な気持ちじゃない限り、だいたい1~2回で受かると思います。(落とす為の試験ではないので。) ちなみに私はその他は車の免許しか持っていません。エクセルとかも自己流で適当です。 内科以外を希望ですか?だいたい小さなクリニックですと、内科を掲げているところが大半だと思いますが。 それを外すなら、耳鼻咽喉科、整形外科、眼科、精神科など専門職のクリニック。 眼科は事務専門もありますが、検眼など診療補助も多いかと思います。 …就職の選択範囲はかなり狭くなるかもしれません。 歯科は勉強内容が異なるので、歯科用の医療事務講座を受けたほうがいいかと思います。 薬局も内容が多少違うので、実際に勉強したことの半分くらいしか役に立たず、ほとんど現場で学ぶような感じでした。 現場では資格は「全くないよりもあったらいいかな」程度で、実際は経験者重視です。 もし正社員でなくアルバイトでいいと考えているのなら、資格はなくても大丈夫だと思います。 まずアルバイト募集しているクリニックを探し(アルバイトなら未経験可も多い)、パソコンが普通に使えることや接客経験と笑顔をアピールして仕事をする。(計算等すべてパソコン入力ですし、事務といっても患者さん相手の接客業なので。) そこで半年~1年以上経験を積んで、もし正社員で働きたいならその経験をウリにして応募する。 アルバイトで働いているうちに、仕事で必要な保険の種類や診察・検査の値段計算等は身につけていくと思いますし、その時に不安であればニチイの夜間通学や在宅で最新の情報を勉強したほうが役に立つかと思います。(2年に1度大きな改定があるので。) 給料も、人間関係も、勤務時間も、自分が希望しているところがあるかといえば…結局「運」だと思います。 資格よりも経験重視の業界なので、給料等こだわらないのであれば、勉強で悩んだりするよりもまず求人に応募してみてもいいかと思います。

    なるほど:1

  • 人間関係にこだわるのでしたら、新規開院のところ、もしくはなるべく新しいところをオススメします。 私が経験した中では、調剤薬局は接客に力を入れているので人間関係も大切にしているところが多いように感じます。 勤務時間については、融通がきくひとが好まれます。そのあたりも人間関係とかかわっていますので、最初は慎重に。 試験は持ち込みだと思うので、どこに何が書いてあるかなどポイントを押さえておくことが重要かと。 内科以外だと整形あたりはどうですか?耳鼻科や眼科って地域によっては少ないので、転職するとなると、内科の次に整形が多いような気がします。そのあたりお住まいの地域の診療所を調べてみるといいと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

秘書(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる