教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大阪の社会人でアラフォーです。 親の介護が安定したので就職活動開始しましたが 面接がいまいち上手くいきません。

大阪の社会人でアラフォーです。 親の介護が安定したので就職活動開始しましたが 面接がいまいち上手くいきません。就職の助けになればと地元の就労支援のようなものを 利用していますが日時はスタッフの都合合わせで週に1度 しかもスタッフに実習など用事が入ると先に延ばされてしまいます。 また面接練習しようかと先日話にあったので期待していくと その前日にあった面接内容を聞かれて時間が過ぎ 終わり際にネットの面接サイトを紹介されがっかりしました。 また留守電が入ってたので折り返すと用事で予約は無理だと そしてそのうちこちらから電話するとのこと… ちょうど受けに行った面接が求人内容と全然違ったので 辞退したのですがそのせいでしょうか… 1週間前に向こうの都合で決めた予約日だったのに… なんだか応募書類作りも最初は応募先によってつくりかえた方がいい と言ってたのに自宅のPCにwordあるよね? コンビニで印刷できる(自宅にプリンタ無)からできるよね? と言われ始め志望動機の文章も気になるのに都合が合わないなあと 思ってた矢先だったのでちょっと不安になりました。 大人なので自分で考えもするのですが やっぱり失敗が多く1人で煮詰まりすぎて 相談したかった… 何かというと出来てるよ!といわれるのですが 上手くいってません。 大阪在住ですが何か利用できるものは ありますか?本当なら移動費がかかるので 地元でやりたかったのですがこんなでは時間が過ぎゆくのみ なので自身も探している最中ですが アドバイスとかここが良かったとか教えて頂けると幸いです。 自分の努力と支援の力を借りて前進できたり結果がでてたら いいんですけど最近後退してる気がして… 模擬面接したいけど学生ならともかく社会人だとあまりそういう 機会はないのかな…皆どういう風に頑張ってるか知りたいです。

続きを読む

102閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    会社経営者に仕える者です。 ご質問を拝読して、「大阪で行政なんかに期待する奴がまだ居たのかと」と感じました。大阪は「ブラックホール」です。「意味の無い第三セクター」や、「森友学園への国有地払い下げ」が失笑を誘います。鶴見緑地は拓けましたか。 アラフォーのことですから、元祖キレる20代、煽り運転もへっちゃら、宮沢りえのふんどしカレンダーも部屋に飾っていましたよ、押し入れにあった一世風靡セピアのLPは捨てましたか?恥ずかしい過去ですね。あとは羽柴秀吉ばりの「フィーリングセンス」を磨くことが、楽しく生きるコツです。会社は私なんか居なくても毎日運営されます。 長くなりましたが今日は有吉が先発、楽天は則本ですが勝てる気がしませんね。

  • 会社経営者です。 ご質問文を拝読して、「コミュニケーションスキルが不足している」と感じました。一番は、「言葉遣い」です。「口語と文語の使い分け」や、「敬語と謙譲語の使い分け」が出来ていません。これでは、良い結果が期待出来ません。 アラフォーとのことですから、面接官は、相応のコミュニケーションスキルを期待します。学生の様な言葉遣いや、思考力では、わざわざあなたを採用する意味がありません。 恐らく、経験のある職種に応募されてみえると思います。あとは、人とのコミュニケーションスキルです。相手の年齢に関係無く、「きちんとした会話」を磨くことが、就職への近道です。社会は、あなたのご活躍を待っています。 気持ちが折れそうな日もあるとは思いますが、頑張ってくださいね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

就労支援(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる