教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

朝から片道2時間半かけて電車通勤してます。

朝から片道2時間半かけて電車通勤してます。ど田舎の職場なので、電車は一応座れます。 前一人暮らししてましたが、家賃などの手当てがほとんど出ないので、生活が苦しくなり通勤に切り替えました。 正直しんどいです。 仕事辞めた方がいいですか? 仕事は地方公務員です。 県内のみですが2、3年に一度転勤があります。 遠隔地の転勤も頻繁にあります。

続きを読む

734閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    往復5時間もの通勤、本当にお疲れ様です。 質問者さんの仕事(人生)に関わる事なので、不用意な事を言ってはいけないと思っていますので、あくまで「私」に置き換えた場合で解答させて頂きます。 私なら5時間も通勤時間に取られるのは苦痛で仕方がありません。。 可能であればやはり職場の近くにお引越しされるのが一番の策だと思います。 しかし生活が苦しくなるとの事なので無理なのでしょうか・・・。 今一度家賃が安くて生活可能と思える住まいを探してみては如何でしょうか。 転勤によってご実家から通いやすくなると言う可能性はないでしょうか? 希望が出せるのであればダメ元で職場に希望を出してみてはどうでしょうか。 期間限定での5時間通勤であれば、何とか頑張れる気がします。 それも無理と言うのであれば、私ならやはり転職を考えます。 仕事(と通勤時間)以外の時間があまりにも少なくなってしまい、ストレスになって(私には)今後ずっとなんて続けられないと思います。 なので早いうちに転職を考えてしまいますね。。 簡単に転職・・・と言っても、新たに仕事を探して試験を受けて(しかも採用されるとは限らず)、それも少しの間はストレスな日々になると思います。 でも私の周囲では結構転職している方もいて、しばしストレス多い期間はあれど(なかなか決まらない方もいました)、一応皆どうにか次の職場が見つかっています。 ここで回答されても、それでも自分の中で転職の意志を固めるまでは色々葛藤はあると思いますが、自分にとって最善の答えが出るよう頑張って下さい。

  • いくら電車とは言え2時間半の通勤は痛勤です。 しかも通勤時間1時間半を超えると突然死の確率がグッと上がります。 せっかくの公務員ですから辞めるのはもったいないですが命とは引き換えにできません。 血圧や心拍数が上がると異常が出ている証拠ですから気をつけてください。 因みに私は1時間半に耐えられず仕事変えました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#通勤の便がよい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる