教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトを辞めたい。高校生女です。 長文&愚痴もあります。 某Eセルフガソスタでバイトをしている者です。 始…

バイトを辞めたい。高校生女です。 長文&愚痴もあります。 某Eセルフガソスタでバイトをしている者です。 始めて2ヶ月 ?程経ちますが、バイトの募集要項に一切なかったハードな売り込み(私は清掃や洗車、その他作業、カード作りなどでやったことはありませんが…壁に貼ってあるやつ見てるとキツそう)、接客などがキツく、辞めたいと思っています。 また、研修もしっかりあるから安心♪みたいなのが書かれていましたが、忙しすぎてそんな研修なんてなく、いきなりぶっつけ本番だったし最初の方はほとんど放置でした。 車が趣味で好きだったので、色々見たり、勉強したいなぁと思っていましたが、はっきり言って自分で本を読んだ方がずっと勉強になるし、そうなるとここで車の知識や接客など身につけるためにガソスタバイトを始めたのに、ここにいる意味 ?が分からなくなりました。飲食店で接客や皿洗いの方がずっと役に立つし、もやもやしながら給油ボタンの前に突っ立っているより、やりがいがあると思いました。 しかも、基本6時間勤務なのに、休憩10分だけです。ネットで調べたら40分程貰えるそうなのでびっくりしました。これを知ったのがつい先週とかで、それから辞めてやろうと思い立ったので、質問させていただきました。 また、通信制の高校に通っているので基本平日の昼間 にバイトしているのですが、人数がヤバい少なく…(昼下がりまではマネージャーか店員と私の2人でほとんど回してます)ぶっちゃけ初バイトでブラックを引き当てるとは… 初バイトだったので、よく分からず契約しました。 これについては今更ですが、契約書も確か2枚書いたのですが、なぜか手元にはなく、分からなくて… 契約期間 内なのかもよく分からないです…半年に1回更新 ?があると言っていたので、多分半年なのでしょうか。 また、バイトを辞めるときはどう切り出せば良いでしょうか ?シフト決めの際(例:6月中旬に7月のシフトを提出する際。7月末にシフトが終わったら辞める)がよいでしょうか ? 店長もかなり忙しそうなので、昼間くれる10分休憩の間で言おうと思っています。 さすがに仕事中はマズそうなので、勤務前か、休憩のときにしようかと思っています。 …はっきり言って月の始めに「今月いっぱいで辞めます!」の方がいいのでしょうか ? 1ヶ月前にはお伝えした方が良いと聞いたので… バックレだけは後味が悪いのでやりたくないです… まぁ、店長の引き止めとか、ウザく続けてくれと言われるか…ですけど。 …書いてたら、人員不足がほんとヤバいので私が抜けたら、ってか私が来る前どう回してたの! ?この人数で! ?とちょっと冷静になれました。 辞める際の切り出し方、契約期間が分からないのですが、1ヶ月前に辞める旨を伝えれば大丈夫でしょうか ? 理由は家庭の都合で押し通そうと思います。自分で言うのもなんですが、いい意味でも悪い意味でも流されないタイプなんで… 回答お願いします。

続きを読む

792閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    一ヶ月前にいえば大丈夫ですよ!雇用主はやめる意思を伝えられればどうしようもないので!

  • 「今月いっぱいで辞めます!」と言おう!!! 回りくどい言い方だと濁させます 社会人になればわかると思いますが今はどこもブラックです! 私が今働いている会社も超がつくほどのブラックです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる