解決済み
佛教大学通信課程で小学校教諭2種免許取得に必要な単位について。現在 臨任講師として3年以上の勤務経験 中高1種免許取得済み 単位流用制度を利用し教育委員会へ教員免許の申請を行う予定 この場合 取得済みの科目が 第2欄 教職の意義等に関する科目 2単位 第3欄 教育の基礎理論に関する科目 4単位 第4欄 生徒指導、教育相談及び進路指導等に関する科目 2単位 第5欄 教育実習 3単位 第6欄 教職実践演習(総合演習) 2単位 以上13単位 と先日教育委員会からご回答頂きました。 となると大学で履修すべきは 第4欄 学校教育課程論 2単位 音楽、図工、体育、国語、社会、算数、理科、生活、家庭、から音楽、図工、体育の4単位を含み、計12単位以上 道徳教育の研究 2単位 特別活動研究 2単位 教育方法学 4単位 教育相談の研究 2単位 以上24単位でよろしいのでしょうか。 わかる方お願い致します。
483閲覧
ちょっと状況がはっきりしないんですが、臨時講師の経験は小学校でしょうか?それとも中学校や高校でしょうか? とりあえず教えて下さい。 ちなみに教科に関する科目が書かれていません。こちらは4単位必要です。 確かに法定必要単位数は24単位です。 理由は小学校2種の新規取得は37単位が必要ですが、13単位が流用出来るので24単位なのは正解です。 ですが、必要な科目はもう一度検討して見て下さいね、 なお、最初に書いた講師経験次第で多少変わる部分がありますが、教科に関する科目以外は大体質問者様の解釈でOKでしょうが、必ずその科目で良いかは教育委員会に確認に行って下さい。 と言うのも、法令に書かれていない部分については、各教育委員会で判断する。と言う事になっています。 なので地域によって微妙に細部が異なります。 例えば地域によって異なる部分は第4欄などがわかりやすいですが、第4欄は生徒指導・進路指導・教育相談の全てを取って合計で4単位となっています。 問題は2単位を流用した時に、残りは2単位なんですが、3つの分野を満たしているのかと言う部分です。 流用した部分に含んでいると判断する地域と、流用部分には含まれていないので再度3分野取るべきと言う地域と、差があります。 こんな風に地域によって差があるので、完全に分かる人は居ないと思った方が良いですよ。 質問者様なりに科目を絞り込んで、それで良いかを再度教育委員会に確認して見て下さいね。 長くなりましたがとりあえずはこの辺で。
< 質問に関する求人 >
教育委員会(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る