教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私事ですが… 転職を考えています。今の職場(派遣)に2年目で、それほど不満はないのですが、以前の職場に、理由もなく…

私事ですが… 転職を考えています。今の職場(派遣)に2年目で、それほど不満はないのですが、以前の職場に、理由もなく突然解雇されて、とりあえず入ったので、やりがいが見つかりません。 ただ、現時点で転職回数が4回あり、面接で自信がありません。 美容、エステ業(半年:自己都合で退職)→子供販売(アルバイト1年、契約社員半年:店舗閉鎖により離職)→子供服販売(2年:自己都合で退社)→ブライダル衣裳店(半年:会社都合で解雇)→今に至る(2年:テレオペレーター) 20代後半女性です。 ブライダルの仕事につきたいなと思っていますが、以前の職場を解雇された後、違うブライダルに面接に行ったのですが、落ちました。解雇された事を正直に話してしまって… 地方なので、ブライダルのお店は数える程しかありません。なので県外も考えてはいるのですが… 転職を重ねている方、解雇された職場の退職理由 を聞かれた時の答え方など、転職に関するご意見、どうぞよろしくお願い致します。

続きを読む

885閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    子供販売(アルバイト1年、契約社員半年:店舗閉鎖により離職)→ 子供服販売(2年:自己都合で退社)の2社の経験のみ職歴に記載し 前向きな言葉でアピールした方がよいと思います。 子供服販売の経験からプライダルの仕事に関して 綿密な情報収集、何が出来るのかを考えましょう。 ポテンシャルで採用してくれる企業も沢山あります。 面接で良く聞かれる質問を調べてセリフ化し、 作ったものを何度もご自宅で練習してみるのも良いです。 余計な事は言わず、簡潔に分りやすく会話する癖を意識し、 解雇された事は言わない方が良いと思います。 退職理由は安月給で将来への不安を感じたため。 +α 面接する企業をほめる(とてもしっかりした御社でなら長く勤められる、 HPを拝見したら社内の人がイキイキと仕事をしている所に魅力を感じたなど) この会社しかないという雰囲気を面接で伝えてみると良いかもしれません。 私も転職活動中ですが、 焦らず、前向きにお互い頑張りましょう!

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

オペレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる