教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

半自動溶接について教えてください。

半自動溶接について教えてください。溶接の進行方向の事です。 手溶接の場合、引っ張って溶接しますよね。 半自動溶接も引っ張って溶接するのですか? 右利きの人だと、左から右へ走りますか? 押して溶接はしませんよね? 右からでも左からでも良いのですか?

続きを読む

11,570閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    押して溶接するか、引っ張って溶接するか、それともどちらでも良いのか。 いずれも間違いです。 半自動アークの溶接進行方向は「目的によって使い分け」します。 半自動アークは細いワイヤに大きい電流を流すので、手溶接に比べて溶け込みが深いという特長があります。 そのような利点があるので普通はビード形状がフラットになって美観に優れる前進法を使いますが、「溶け込みが欲しい時」は画像にあるような引っ張って溶接する後進法溶接を使います。 たとえばJIS検定の中板の2層目などはしっかり溶け込ますために更新法を使うよう教えられます。

    なるほど:4

  • 半自動の場合は、右手でトーチを持っていたら、 右から左が標準なのですが、 溶け込みを深くしたいとか、 ビードを高く盛りたいなら左から右に動かします。

    なるほど:2

    ID非表示さん

  • 前進法は進行方向が見やすいです。 後進法は見えにくいです。 指定が無ければ前進法で走ります。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

溶接(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる