教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建築学部志望の女子受験生です。

建築学部志望の女子受験生です。設計の仕事内容についての質問なのですが、設計事務所などに勤めた場合、実際に現場に出向き現場監督をやるようなこともあるのでしょうか? 私のイメージでは、 ①設計図を描く ②お客さんとの打ち合わせをする というものなのですが、この認識は合っているのでしょうか? また、志望大学の就職先を見ていると、「○○建設」というものが多かったのですが、これは施工系なのでしょうか? また同じ会社の中に施工系と設計系が両方ある場合、どちらに進むのかについて、希望は通るのでしょうか? 質問が多くてすみません。 回答よろしくお願いいたします!

続きを読む

71閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    はい、その認識で合ってますよ(@_@) 設計事務所の仕事は設計と工事監理。施工会社の仕事は施工なので、設計事務所の社員が現場監督することはありません。 ただ、自分の設計図どおりに施工されていることを確認する義務が設計者にはあるので、何回も現場に出向いて施工状態をチェックしないといけません。 これを「工事監理」と言いますが、現場監督とは違います。 「00建設」や「oo組」という建設会社(いわゆるゼネコン)は完全に施工会社です。しかし、大きな規模のゼネコン(従業員が数百人から数千人)になると、自社内に設計部があります。 採用時に施工部門と設計部門を分けるのが一般的です。入社後に本人の希望を聞いて振り分けることはあまりありません。 設計事務所の方がよいのか、ゼネコンの方がよいのか、賛否両方あり、結局は個人の価値観で決まると思います。 建築の仕事は大変だけど、大きな建物を設計して施工するのは面白いよ。 頑張ってね。

  • >設計の仕事内容についての質問なのですが、設計事務所などに勤めた場合、実際に現場に出向き現場監督をやるようなこともあるのでしょうか? ほぼないです。 設計の仕事は主に設計と監理といって工事管理の監理がありますが、通常設計事務所やゼネコンなら設計の特化する場合は、監理を別の人間がやるので、現場にはあまり行きません。むしろ、任意もしくは写真って感じです。 >というものなのですが、この認識は合っているのでしょうか? 正確には、お客さんと打ち合わせをしてから、図面を描きます。それと並行して法チェックと予算の確認です。 >また同じ会社の中に施工系と設計系が両方ある場合、どちらに進むのかについて、希望は通るのでしょうか? ルールは会社にしかないので、会社によるとしかいえないです。

    続きを読む
  • 建築設計を志望と早めに自己希望を述べておいたほうが良いですね。 会社によって違うと思いますが、一般には設計会社は依頼者の意向をくみながら設計を行い、それを元に施工会社と打ち合わせ、大事な時点で現場の施工状態と、現場監督と話し合っていくのが仕事と思っていました。 結局は、就職先の会社の規模と方針に左右される気がしますね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

設計事務所(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる