教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公文のスタッフをしているものです。

公文のスタッフをしているものです。先生を含め4人でやっています。 その先生についてご相談です。 先生は、自分だけが把握していて何にもスタッフには話してくれません。 例えば ◯公文の休みの日について 事前に言わず生徒たちに次休みだから宿題が多いことを聞いて休みだということを知ります。子供たちには手紙があるので事前に知っていますがスタッフには何もなく。 ◯他のスタッフが休みについて 事前に先生だけが知っていて私たちは当日知ります。そのため勤務時間が大きく変わります ◯バイトスタッフ追加について スタッフが増えること聞かされてなく当日、来られてそれを知ります。そのため、勤務時間が減ります。 ◯辞める生徒について 辞める生徒についても伝えてくれません。 最近、来なくなったなぁと思って先生に聞くと辞めたとのこと。 転校する子も伝えてくれません。 今まで生徒のわからないところは教えたりしていたので辞めるのなら一言激励を送りたかったのが正直なところです。 他のスタッフなど休みの連絡はスタッフにするとか言っていたにもかかわらずいつも言わないし。 公文の先生ってどこもそんな感じなんですか? 一度、先生に公文がスタッフを雇ってるわけではなく自分が私を雇っている!と言ってたのですが何もかも自分がやりたいようにすると言うことなんでしょうか? 大手の公文なのにちゃんとしてないと感じました。

続きを読む

100,479閲覧

36人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 私も公文のスタッフとして働いています。 まだ、働き始めてから4ヶ月ほどしか経っていませんが、生徒として6年間通っていた経験もあるので、それを踏まえて書かせていただきます。 私自身が通っていた公文、そして現在働いている公文の両方とも先生には恵まれていると感じています。 特に通っていた所は、他県の公文関係者でも知っているような有名な先生で、独自に公文を運営している方でした。 対して、今スタッフとして働いている所は、まだ開設してから日が浅い所ですが、質問者様の所の先生のようなことはあまりありません。 順番に書かせていただきますと… ○公文が休みの日について 先生はスタッフにも生徒に配っている教室便りと同じものをくださり、直前にも休みを教えてくださいます。 ○他のスタッフが休みについて 他のスタッフの方が休みの時、先生がメールや電話などで教えてくださり、普段より早くきて欲しいと連絡がくることがあります。 ○バイトスタッフ追加について 私自身が働き始めてから、スタッフが追加されたことはありませんが、私が入ったときには、他のスタッフの方に、私が面接をした段階で知らせていたそうです。 ○やめる生徒について 先生は事前に保護者の方から連絡を受けて、やめる生徒を知っているそうですが、スタッフに知らされることはあまりないです。 しかし、やめる日に今日この子は最後だから、宿題の転記や教材のセットはしなくていいと言われるのでそこで知ることはあります。 ちなみに、現在働いている所は先生を含めて5人です。 私が働いている所のような先生もいれば、知恵袋を見ていますと、あまり良いとは言えない先生もいるので、教室によって全然違うと思います。 生徒の教室選びも大事だと聞きますが、働くスタッフも教室選びは大事なのかもしれません。

    なるほど:37

    そうだね:6

    ありがとう:5

  • 雇用主が教室代表というのは本当です。公文教育研究会(だったかな)との雇用契約ではありません。 本当に素人に毛が生えた程度の自営業初心者であるために、パートタイム労働契約について、あなたも含めてということになってしまいますが労使ともに知識がないのだと思います。 きちんとした形での労働契約書は交付されましたでしょうか。短時間労働者(パートタイム労働者)でも所定の条件で有給休暇を与えなければならないなど、私も最近知ったくらいなのですが。 ※パートとアルバイトに区別はありません。法律上はどちらも同じ短時間労働者です。 一方的な労働時間の変更、とくに減少は問題になりうると思います。そのような雇用をしたい場合、事情を説明して、双方でそのような合意をあらかじめ結んでおかなければなりません。 やめる生徒の情報は言わなくてよいと思います。全体的に教室の運営情報を知らされていないことが不信感につながるというのはわかりますが、まずは労働時間を変更されることが問題なのであり、それ以上のことは、秘密主義はそれならそれで仕方ないでしょう。生徒がやめる前提の対応をされたくないとか色々事情はあります。 公文が自営業に必要な法律指導をあまりしていないのだろうとは思いますし、それは社会的義務を放棄しているとは言えますね。 コンビニのように、アルバイトスタッフにこういうことをしては違法ですということを「これから」社会に周知させるために本部に言うことはいいと思いますが、個別の問題の解決は、雇用主と直接交渉、それで不調でしたら外部組織に助けを求めるということになるでしょう。

    続きを読む

    なるほど:8

  • 私もスタッフをした事があります。 フランチャイズですので、自営業だと思って下さい。 しっかりしてる先生もいれば、ダメな先生もいるのです。 私の先生は、ヒステリーで、生徒の親に対しても絶対に謝罪しない人でした。 勉強が苦手な子の親に「公文をやめなさい」と言ったので、兄妹でやめて、学研教室に行きました。 苦手だから来てたのに。

    続きを読む

    なるほど:10

    そうだね:3

< 質問に関する求人 >

公文(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる