教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員の資格は合格したら必ずしも公務員にならなければいけないのですか?

公務員の資格は合格したら必ずしも公務員にならなければいけないのですか?公務員の資格を持っているだけでもいいのでしょうか?(一般会社に就職という意味です。) 教員免許の場合は教職課程を卒業すると同時にもらえ、その後教師になりたい人は教員採用試験を受けるじゃないですか。 公務員(国家公務員や地方公務員)も同様に考えて良いのでしょうか? 分かりにくくてすみません。 お願いします!

続きを読む

287閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(8件)

  • ベストアンサー

    公務員に「教員免許」のような「資格」はありません。年齢制限内であれば、大抵誰でも受験できます。(一部、学歴や技能免許がいる場合があります。) 大学によっては、「公務員試験に向けての講座」を開いているところがありますが、それは「試験対策」というだけで、資格が取れるわけではありません。 国家公務員の場合は、合格後、名簿に載り、官庁訪問を経て、採用内定が出れば、採用されます。そのため、その名簿に載っている期間の2年程度は、官庁訪問に行き、採用される可能性があります。しかし、その期間を過ぎると効力が消えます。 名簿に載っても、採用されな場合も多いです。 地方公務員の場合は、名簿に載れば、大抵採用されますが、その年にその職に就職しなければ、1年で効力が消えます。大学入試と同様で、合格の効力はその年だけです。 私は、大学浪人の時に、高卒の国家公務員の試験に合格しましたが、その後、大学に進学し、官庁訪問をしませんでした。そのため、大学2年の時にその効力が消えました。そして、大学を卒業し大卒地方公務員になりました。

  • 公務員試験は資格試験ではありません。 採用試験です。 資格職以外の行政職(一般事務職)の公務員に資格は必要ありません。 採用試験に合格すれば良いだけです。 なるつもりのない採用試験は受ける意味がありません。

    続きを読む
  • 「資格」というもの自体は存在しません。 受かれば翌年の4月一日として入庁になります。 それができなければ事前に辞退というかたち。 辞退すれば何も残りませんね。 確かに教職などは免許としてのこりますけど。

    続きを読む
  • 仮に「内定」(採用)されても辞退は出来ます。 (※職業選択の自由) 例えば、「調理師」免許を持っていても、何も、 飲食店などに勤めなければいけないという事はないです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる