解決済み
現在、大学4年の彼氏が福祉職に就く事になりそうです。正直、不安が大きいのですが… 実際、旦那さんが福祉関係の仕事をされている方、そうでなくても福祉関係の仕事に携わっている方、教えてください。私は、現在大学2年生です。MSWを志し、福祉の大学に進学しました。 在学中に、精神保健福祉士・社会福祉士をとろうと思っています。 彼氏は、同じ大学の4年で、実習でお世話になった方が園長を務められる特養に就職するかも…という流れになりました。 訳あって会って話す事が出来ないし、お互い忙しいのでゆっくり話していないのですが、 介護職員ではなく、相談員として、のようです。 しかし、結局在学中に社会福祉士を取得しても、施設じゃ介護職員と同じ扱い…という話も、 先輩から聞いた事があります。 どの道、低賃金なのは分かっていますが…。 これから先、私たちがどうなるかは分かりませんが、もし仮に結婚し、子どもができてもやっていけるかどうか、と不安です。 裕福な暮らしなど望んでいません。 しかし、わたしがまだ高校生だった頃、ある日突如、父が仕事を辞めた為にすごく経済的にも精神的にもツラかった 経験があります。そのせいか、「お金がない、足りない」という事を考えると、とても不安です。 わたし自身、夢叶ってMSWになれたとしても、決していい給料ではないと思います。 SWの仕事に憧れてきて、ここまで来ましたが、やっぱりお金の事を考えるとキリがありません…。 実際、特養で働く旦那さんをお持ちの方、特養で働く男性の方、暮らしなどはどうですか? 特養以外の施設などでも構いません。 よろしければ、教えて頂けると本当に参考になります。よろしくお願いします。
2,709閲覧
たしかに介護職は給料が低いです・・・しかし働く施設によって給料にバラツキがあります。地域によっても給料は変わりますが、ある大病院の系列の福祉施設の場合、資格手当て、交通費、住宅手当込みで18万手取りでもらえる所もあります。(もっと高い所もあるかもしれません・・・)将来のことを考えるとまだ低い賃金とは思いますが、もし出世して役職につけば給料も上がっていくと思います。実際介護職の男性の方で家族を持ちながら働いている人は多くいらっしゃいます。給料が低くてもちろん苦労していると話で聞きました。それでもやりがいがあるから頑張りたい!そうゆう気持ちで仕事にのぞんでる方がたくさんいます。(おくさんの協力も大きいとのことです)私も介護職ですが、給料は良くはありません、生活は工夫しながら少しでもお金をためれる様に努力してます。仕事はつらいです、でもやりがいはある仕事だと私は思います。今の介護職は厳しい状態です。将来の事を考えると不安になるあなたの気持ちはとてもわかります。家庭を持つにはお金は必要です。別な職を考えるのもひとつの手かもしれません・・・でも目標を持って福祉の仕事にのぞみたいと思うことはけして悪くない事だと私は思います。色々な選択肢があると思いますが、まずは話し合うことです。彼氏さんと、あるいはご家族や親友の方に相談することも大切だと思います。
なるほど:3
皆さんの回答にありますように、務める施設によってばらつきはかなりありますね。 私は特養で相談員をしていましたが、手取り23万くらいでした。 他の施設の方はもっともらっている・・と言われてしまいましたが。 介護職と同等として扱われるかどうかについても、施設の考え方、位置づけによって異なります。 施設によっては、夜勤をしている相談員の方もいますし(夜勤手当がつくので)、事務寄りの相談員の方・・請求業務を行っている方もいます。 MSWについても、勤める病院によっては普通に医療事務の仕事をしている方もいらっしゃいます。 給料も仕事内容も、勤める施設によって変わってきますね。 長く勤めれば、昇給のきちんとしているところもあるでしょうし、それなりの給料にはなると思いますよ。
福祉業界で働くご主人をお持ちなら共働きは必須です。施設のSWは施設にもよりますが、ほとんど介護職員とおなじ仕事をして、合間にSWの仕事をするところもあったりするようです。その場合かなりハードですよね。私のいた施設は介護職との区別はありますが、位はあまり高くなく雑用係のような面がかなりありました。まったく介護職と無関係かと言うとそうではなく、利用者さんが病院に受診する時はSWが付き添い、合間にトイレとなると排泄介助もしなくてはなりません。送迎やベッドへの移乗などもありますし基本的な介護の技量は必要かと思います。もちろん給与も介護職とほぼ同じです。国家資格持ちがこんな扱いかと思いました。同僚の男性職員にお嫁さんもらえないね・・・とよく言っていました。MSWなら院外へ同伴することもほぼなく、真のSW業務ができるのではないでしょうか?扱いも傍から見ていてかなり違いました。お偉いさんって感じ。ああ、これがSWとしての本来の姿だよね~って感じです。給与も多少いいのではないでしょうか?なので、旦那が誇りを持って働けるのであれば、ちょっとぐらい貧乏でもかまわないというのであれば共働きで全然やっていけますよ。ただ、子供ができると無理があるかもですね。
共働きなら何とかなりますよ。低く見積もって新卒者の年収が250万円としても二人なら倍の500万円です。サラリーマンの平均年収より若干多い額になります。したがって結婚して出産しても働きつづけることが肝心です。ただしそのためには夫も兼業主夫になる覚悟が要ります。ちなみに私も夫婦共に福祉職です。
< 質問に関する求人 >
精神保健福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る