教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こないだゴルフをはじめてやりました。本気でというより、友人たちに教えてもらって練習場で軽くやった感じです。それを会社の女…

こないだゴルフをはじめてやりました。本気でというより、友人たちに教えてもらって練習場で軽くやった感じです。それを会社の女性に言ったらキレられました。なんでキレられたのか全くわかりません。 私を含め3人でお昼を食べているのですが、1人はゴルフをやっていてもう1人はやっていません。やってない女性がすごくつっかかってくるんです。ただ、「こないだゴルフをやった。難しかったー!コースに出てる人はすごいね!」と言っただけなのに、「当たり前じゃん!そんなはじめからできるわけないじゃん!コースなんてまだまだ出れるわけないでしょ!?できる人とできない人がいるから、貴女はできないかもね。やらないほうがいいよ。」などとすごく否定的なことを半ギレで言われました。もう1人ゴルフができる子には、「◯◯ちゃん運動神経もいいしはじめからできる子だったんだからゴルフやっていい、でも◯◯ちゃん(←私のこと)はできないからねー。できない人はできないからね。運動神経ない人はできないよ。まぁやるならやればいいじゃん。やれなかったら途中でやめればいいんだし。」とキレていました。なんで勝手にそんな決められないといけないんだろうと思いました。。 そしたらもう1人ゴルフのできる子が、「結構、運動神経関係ないからねー。」と言ったら、できない子が、「やるならすぐやめたらだめだからね!!」と怒鳴って睨まれました。意味がわかりません。やるのもやめるのも自由ではないですか?私はこないだゴルフをした、レッスン通ってみようかなと言っただけです。ゴルフのできる子が、やるならはじめは先生に教えてもらったがいいよと言ったので。なぜこんなにキレてきたのかわかりますか?私なにか悪いですか?

続きを読む

215閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ゴルフ好きの男に振られたんだろ あと父親のゴルフ浪費で母親たちがもめたとか 金掛けたら年間百万行くからね 気にしないで練習してね ゴルフ好きの男は浮気しないからね。。。いや美人キャディとは少ししてしまった。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる