教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

面接で落とされてばかりで辛いです。

面接で落とされてばかりで辛いです。本番に弱いタイプで、面接では必ず上手くいきません。極度の赤面症、緊張から、もう何もかもダメダメです。 さらに、受けたい企業もすべて落ちもうこの先どうしていいのかも分からないです。 勉強や資格も頑張ってきたのですが、控えめな性格、本番の弱さでもう死にたくなります。 かなり追い込まれているのですが、やはり世の中嘘でもうまく話せたもの勝ち、顔が重視なのでしょうか?? 今後どうして良いのかもわかりません。 今、知恵袋で聞いてどうなりたいのかもわかりませんら。ただ、相談に乗ってくれる信頼している友達もいないので、聞いてほしいんです。 私は社会からいらないといわれるクズなんですかね、、。

続きを読む

1,301閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    追い込まれて精神的に参っておられるのは分かりますが、卑屈になってはいけません。。 顔ばかり重視されている訳でもご質問者様がクズだと言われている訳でもないですよね。 ご質問者様が極度の緊張しいだ、ということで程度は勿論違うかと思いますが、同じような緊張で悔やんでも悔やみきれない失敗をしたという経験は多くの方がしているものです。かく言う私も就活で緊張が原因でやらかしたことはありますし、若輩者ではありますが人生において学生の頃も社会人になってからも緊張での失敗ってあります。大きな失敗だと自分では思ってますけど、周りはたいして気にしてないものですけどね…。 何事も嘆くだけではどうにもならない、というのはご質問者様自信が一番よく分かっておられるはずです。だからこそ、「聞いてほしい」であって、少しでも誰かに打ち明けたい、どうにかしたいという想いでおられるのでしょう。 現状でうまくいっていない原因・どうにかしなければならない部分が自分でハッキリしているなら、それを諦めずにケアしていくか、諦めてでも何とか生きていく術(妥協・ものの見方を変える…)を見つけるか、です。 前者を死にもの狂いでやってダメなら後者に…というのがやはり良いとは思いますし、まだ諦めるには若すぎます。受けたいところはもうトライしたとのことですが、就活を続けられるなら以下駄文ですが読んでみて下さい。 本番に弱い、緊張するというのは痛い程分かるのですが、自分でそれを意識し過ぎてしまうのも良くないです。周りは自分で思うほど、緊張しているなぁとか、緊張していることに対して悪い印象を持ってたりはしないものです。しかし、緊張していると、「緊張している」というのが拙いことのように感じて無意識に自分で自分を追い込んでしまう、それがパニックの原因であり、何とか喋れても自信も何もあるわけないから印象として良くない、という…。 企業側はご質問者様が何を伝えたいのか、それを待っています。フリートークではなく、こちらが話すことを待ってくれているので、焦ることなく言葉に詰まりながらでも最後まで伝える、それで十分です。「上手く喋ろう」とかではなく伝えたいことをきちんと伝える、です。 練習では喋れるけど、本番では喋れない、というのであればそれは練習の質(内容)が悪い・量が足らないのではないか、ということも考えてみるべきです。 緊張しない、というのは難しい話で、「なるべく緊張を少なくする」ように。そのためにはなるべく自信を持つ、更にそのためには自信を持つための実績なり準備が必要です。 場数を踏むと多少は慣れるとも言いますが、自分の中で漠然と受けるのではなく、上手くいかなかった中にも「これは出来た」「これは出来なかった」、「こうすればよかった」を積み重ねていくことです。 あとはどれだけ本番を意識して練習できているか。嫌な記憶かもしれませんが、面接した時の実際の状況なりイメージしながら、緊張感をもって練習してみるのは効果的です。誰かに協力してもらうだけでなく、一人ででも鏡に向かってでもいいので…。 それと気休めに思われるかもしれませんが、自己暗示のように少しでも緊張を和らげるルーティンを決めておく、心身に少しでも健やかであるように努めることも一つです。 こうした準備を可能な限りやったうえで、それでも結果が伴わなければ後悔の度合いも違うはず。そんな努力はとうにやっている、という事なら誠に申し訳ございませんが、やれることがまだあるなら、やってみましょう。自分に本気になって向き合って取り組めるチャンスって人生でそうないですから…。 長々と失礼いたしました、少しでも気休め・参考になれば幸いです。

    1人が参考になると回答しました

  • そんな事はありません。目がみえない人や耳が聞こえない人もいる世界です。大学まで誰お御陰で行ったのにですか?。もっと世界お大ききく見付けましょう。

  • 初めまして、人材関係の仕事をしています。 一度、考えながら話す練習をした方が良いかと 慣れればカラオケで歌うように、 面接でも上がらず話せるようになりますよ ↓練習の仕方 https://www.honmamon0916.com/2017/10/15/1545/

    続きを読む
  • 勉強や資格取得は自分のためにするものですが、仕事は他人のためにするものです。仕事は、他人のために働いて、他人を満足させるから、他人からお金がもらえるのですからね。 就活が上手くいかな人は、「自分のことばかりを考えすぎ」で、「就職をゴールだと思っている」傾向があります。就職は、会社員人生のスタートなのですから、スタートしてから「会社のため顧客のために何をするのか」を考えて就活しましょう。 控えめな性格だからといって「就職して平スタッフになること」しか頭にないと、無い内定になって、卒業後に契約社員や派遣社員として働くことになるでしょう。 契約社員が5年とか働くのですから、正社員希望なら5~10年くらいのビジョンが必要です。5~10年もしたら部下を持っているはずですが、部下を指導している自分をイメージできますか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる