教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師の仕事のモチベーションの維持について。 現在、クリニックの看護師をしております。 結婚前は、3次の施設で働…

看護師の仕事のモチベーションの維持について。 現在、クリニックの看護師をしております。 結婚前は、3次の施設で働いた経験もあり、モチベーションも高い方でした。ガシガシ勉強会にいくタイプでした。 結婚を機に退職。引っ越し、子育ての後、クリニックに再就職し、数年が経ちます。 毎日が子育てや、家事に目まぐるしく過ごすことが増え、いつの間にか医学の勉強を微塵もしていない自分に気づきました。例え時間ができても全くやる気がないのです。 クリニックなので、自分が求めなければ全く知識が増えません。今、一緒に働いている看護師たちは、多分知識のない人の集まりです。私のようにやる気がない人たちばかりです。 以前の自分なら、友人がDMAT入った。心不全認定取った。 体外循環認定取れた。と聞くたびに自分も頑張ろう!と思えたはずなのに、今は聞いても、どうせ自分とは違う次元の人だ。とあきらめばかり。 同級生にどんどん置いていかれてるのに。。 何をしたら、自分のモチベーションが上がるのかが知りたいです。

続きを読む

592閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    競争意識でモチベーションを維持していくには、その環境になければいけませんし、所詮はそのようなモチベーションは満足感も少なく、長くは続きません。 ご自分がどういう看護師になりたいのか、そもそもなぜ看護師をしていて、自分の仕事が心からの転職、死ぬ時にもこの仕事をしていて良かったと愉しく思えるのはどうしたらいいのか、それをしっかり考えるのが先だと思います。 そのためには、例えば、接客マナー教室に行くのもいいでしょう。職場の意識が低いようであれば、職場の意識を変えるにはどうしたらいいかを考えるのもいいでしょう。 別に資格マニアのようになる必要も全くありません。 そもそも患者からも医師からも求められない資格を持っていても単なる自己満足にすぎません。 折角、一日の多くの時間を仕事に費やしているのです。そこでの生きがいをしっかり見つけ自分を自分の理想のために磨くのが本当のモチベーションかと思います。

  • 子育てのあと…とありますが子育てに終わりってないに等しいのです。 子供が社会人になったときに初めてしっかり手が離れると思ってください。 家庭を持ち、子育て家事をして お仕事をして、常にモチベーションを高く保ちたい… 無理にそうしなければいけないことはないと思います。 子供さんの年齢、人数によって大変さは本当に違いますし、 看護師の資格があれば普通よりは稼げますし、モチベーションを無理にあげようとしなくても良いと思います。 貴方は充分にがんばっていますし子育てして働き続けることがどれだけ大変か分かります。 仕事の代わりはいても最悪辞めたって病院は何とかまわるもの。 でも貴方のお子さんの母は貴方だけです。 家庭を一番大切にしていいと思う。モチベーションあげなくたってキチンと遅刻せず働くことが尊いと思います。 誰が見てなくとも、普通に真面目に働ければ幸せだと思います。 子供さんもいてお仕事できる健康な身体があるのだから 地道に続けていけば良い。 余裕がでてきたら自然にモチベーションは出てきますよ。 人の評価を気にするうちは幸せになれません。 どうか今の自分をもっと褒めてあげてください。 もっと自分に優しくしてあげてください。 知識があって稼ぎがある人が幸せなのではありません。 自分の毎日に感謝できて満足することが幸せなのです。 疲れを癒し時がくれば、モチベーションは上がります。 自分の内なる声を聞いてあげましょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 目指すものは資格? それとも患者の笑顔? 「同級生にどんどん置いていかれてるのに」 視点が間違っているような気がします。 求める人になるのも悪くないですが、求められる人を目指すのもよいのでは? (^^)/

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる