教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

恋人と2人で独立して月に25~30万ほど稼ぎたいです。 今まで2人で数々のバイトを転々としてきました。 同じ職場だっ…

恋人と2人で独立して月に25~30万ほど稼ぎたいです。 今まで2人で数々のバイトを転々としてきました。 同じ職場だったり、違う職場だったりしましたが、どれも長続きしませんでした。結果、2人だけで独立して働きたいという結論に至りました。 配送の業務委託について勉強したことがありますが、リスクが大きく未経験で稼ぐのも厳しいと判断したので、断念しました。 YouTubeで広告収入を得ようと動画を投稿していますが、今は収入化の条件にすら到達していないので、今は収入源として考えていません。 アフィリエイトは1人でやってみたことがありますが、半端な知識なので収入を得るまでに費やす時間と労力が大きすぎると思ったのであまり前向きには考えていません。 私が得意なことは、 ①pc操作(有資格) ②イラスト ③動画制作 ④WEBサイト制作 彼氏が得意なことは、 ①歌、モノマネ ②配送 ③電話対応 こんな感じです。 当分はアルバイトで稼ぎつつ、2人で独立する準備をしていくつもりです。 なにか、おすすめの自由業などはありませんか?

続きを読む

102閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    とりあえずネット販売でもやってみたら 言葉悪いですが転売とか、海外から輸入して売るとか 仕事が続かないから独立って最悪ですけど、それを望んでるなら 普通は色んなことをやりながらこれなら食っていける!これならやっていける!というものが見つかって独立なんですけどね

  • まず、「一人前になる」という事を考えたらいいんだと思います。 たとえば、あなたと彼とでヤマトか佐川にアルバイトでもいいので入る。あなたは受付、彼は配送。まあ、当然、仕事をきちんと覚えるまではみっちり仕込まれます。ただ、一人前になるまでは文句を言わずにしっかり働いて仕事を覚える ただ、2,3年頑張って、あなたも彼も、新人になんとか仕事を伝えられるくらいになれば・・・・ あなたは、パートでよければ、全国津々浦々にあるセンターで、どこでも不義理さえしなければ、まあ、そこそこの待遇で働けますよ。 彼も、仕事が見えてきたところで、社員への道を考えるか、委託を考えるか、この段階になると、まあリスクはない。二人も働いていれば、それなりに配送地域の情報もとれるので、カスはつかまない。 週5日×8時間で働けば二人で40を割ることはないと思うし、日数や時間のすくない働き方もあります。 ただ、くれぐれも、仕事を一通り覚えて、きちんと戦力になってからです。 それが一人前という事です。それはどんな仕事でも同じなのです。 それを独立というんではないかな

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

業務委託(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる