教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

入社して2日しか経ってませんが辞めるか悩みます。 3年間、正社員として働いてきた会社を辞めました。理由は、休めない…

入社して2日しか経ってませんが辞めるか悩みます。 3年間、正社員として働いてきた会社を辞めました。理由は、休めない、休憩取れない、残業代未払い、徹夜しないと仕事が終わらなかったからです。 転職活動して、やりたかった仕事に就くことができました。しかし、転職2日目にして問題が出てきました。そこで働いてる人はとてもいい人そうで丁寧に教えてくれるし、人間関係は問題ないです。 主に問題なのがトイレで、働く場所とトイレが扉一枚でしか区切られていません。なのでトイレの中の音が聞こえてきます。だから、おならはずっと我慢してるし、生理の時も嫌だし、大きい方なんてとても無理です。下痢なんかなったらもう早退するしかないと思います。 男性社員の方が人数も多いし、トイレに行くのに気を使いまくります。 トイレの回数を減らそうとして、水もあまり飲まないようにしてます。 近くにコンビニも何もないし、気軽に外出できるような職種じゃないし絶望しています。 あと通勤が90分かかるのもちょっとツライです…。これは転職前から分かってたことですが…。通勤だけなら我慢しますが、トイレ問題が悩んでます。 こんなことで辞めるなんて馬鹿ですか?

続きを読む

410閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    女性としては最悪な環境だから同情するけど、おならって言うな 笑 入社してすぐで何の実績もないだけに言いづらいだろうけど、改善を求めるしかないね。トイレが事務所(?)と扉一枚の会社じゃ大幅な工事は無理だろうから、せいぜい音消し程度だろうけど。それすらもダメ、あるいはその程度では我慢できないなら早いうちに辞めた方が良いね。やりたい仕事にも身が入らないでしょう。

  • トイレ問題だけが問題なら同僚の女性社員に相談されてみては。もし男性社員だけの職場であれば退職理由の一つとして考えても不思議ではないと思います。

  • まず、最初の会社を辞めた時に なんで、未払いの請求しないんですか? あと、 そんな感じで 次も、同じ様な事が起きますよ なぜなら、入る前から 辞める理由を考えてるからです

    続きを読む
  • うん、馬鹿だと思う。 転職面接で退職理由を説明出来ないでしょ。 短期離職しても市場価値駄々下がりだし。 トイレの音なんて周りは気にしてないから、堂々とトイレしたらいいよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる