解決済み
建築cgパーサーからCADオペレーターに転職って現実的なのでしょうか。学生の時にとある建具デザインの会社に落ちて、別の建築cgパース会社に就職し、3年間3dcg(cinema4d)と2dを扱えるようになりました。 しかし、CAD・VECTORWORKSなどで図面を引くのはあまり慣れておらず、(3dcgとして立ち上げるのに使う程度) 今年インテリアコーディネーターの試験で手描きの図面は描けるようになろうと思っているのですが、やはりそれだけてCADオペレータに転職は難しいのかなと考えたりしています。 ちなみに、 CADの使用経験をお持ちの方 (AutoCAD推奨) ※実務経験がない方でも専門学校や大学で使われていた方も歓迎です。 といった感じで求人していました。 もし転職するとすれば、 何かCADで設計ができる事を証明できる作品を何点か見せることが出来れば、可能性があるのでしょうか。 アドバイス頂けると幸いです。
872閲覧
CADオペは基本誰でもなれますよ。 大きい組織に行けばすぐわかりますが、CADなんて即使えるようになるのが基本です。また、CGともいいますが、設計者が提案書においてCGに賭ける時間が無駄だからパーサーが成り立つ外注があるのであって、今はBIMもあるので新卒でもそれなりのものが作れます。 >CADの使用経験をお持ちの方(AutoCAD推奨) ※実務経験がない方でも専門学校や大学で使われていた方も歓迎です。 要するにこれは誰でもいいってことと等しいです。ソフトの問題ではなくて、図面の書き方、例えば基本図と詳細図の書き分けとかそれくらいできればいいですよって意味だと思います。 大事なのはCADとかCGじゃなくて、建築の計画ができるかというところなので、CADオペじゃなくて設計としていけないときついと思います。
私は建築の元意匠設計で、今は正社員でCADオペです。 大学の時はインテリアの勉強をしてました。 CADオペに転職した時は、 仕事で書いた明らかに難しそうな矩計図を持っていきました(笑) すると即戦力だと思われて即採用されました。 CADができますと口で言うだけでは どの程度?となるので、 ぜひ何点かCADで書いたものを持っていくべきです。 インテリアコーディネーターの手書きの図面とCADは全然違います。 図面の書き方はわかっていてもソフトが扱えないわけですから、 例えるなら楽譜は読めるけどピアノが弾けないみたいな感じです。 ただ、3Dでパース作れるレベルなら CADも簡単に覚えれると思います。 オートCADならすぐ使えるようになりますよ。 学生の時はCADは触らなかったのですか? 募集要項にある通り、学生時代に少しやってただけでもアピールはできますよ。 オートCADやJWの2D図面書ける人はたくさんいます、 ですが3Dでパース作れる人は希少ですから じゅうぶんアピールできますし可能性はあると思います! まあ、オートCADやJW使える人のほうがたくさんいますので、 可能性はありますが採用に至るかは……というところですかね…… 突然失礼しました。
< 質問に関する求人 >
CADオペレーター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る