教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

閲覧ありがとうございます。 よろしければ、相談に乗っていただきたいです。 高卒、社会人2年目の女です。

閲覧ありがとうございます。 よろしければ、相談に乗っていただきたいです。 高卒、社会人2年目の女です。コンサルタント会社に入社し、建築をしたいと面接時にお話ししていましたが、現在は建築部にいますが測量関係や土木関係等の仕事をしております。 建築にも、公共建築だったり、住宅建築だったりと様々な種類があると思いますが、私は住宅関係の建築をしたいとずっと夢見ておりました。 学生時代に、進路指導の先生方と話し合った結果、ハウスメーカーより地元の建築会社の方がいいと言われ、元々私もハウスメーカーではその会社に合うコンセプトの中でしかアイディアを展開することができないのだろうという偏見を持っており、地元のコンサルタント会社に入社することを決めました。 ですが、バブル時代に建てられた建物(公共建築)等の耐震診断や、改修等の仕事が多く、住宅という仕事をいただくことはできません。 ハウスメーカーが普及したこの世の中で、コンサルタント会社がハウスメーカーよりも住宅に携わることができるわけないんだろうと理解できました。 私は、将来1級建築士を取得したいと考えております。 今の会社を辞め、ハウスメーカー等の住宅関係の仕事に就き、住宅に携わる仕事をしながら建築士取得を目指す、ということは浅はかな考えでしょうか。 まだ社会人2年目です。私の会社は、若い人がいません。 誰にも相談できず、困っております。 甘い考えでしょうか、どうかご知恵ください。

続きを読む

106閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    出来れば建築士の資格をとってから転職しましょう。何事も三年以上やらないと無意味です。今やっている仕事も見方を変えれば貴重な経験です。測量や土木、公共建築物の耐震診断など必ず経験値となり、ハウスメーカーだけしか知らない人より遥かに広い視野が得られるはずです。逆手に取りましょう。 何事も嫌々やっていてはその意味は半減します。これはチャンスだ!と取り組めばやった事以上の事を得られます。仕事は嫌な事も好きな事も全て率先しなければその仕事をやった事にはなりません。 私は就職して10年くらい土木系の仕事をしていましたが、配置転換で本来の建築になり一級建築士もとりました。土木の時代は自分なりに仕事の向上を考え、資格も色々取得しておきました。その経験は建築のブランクがあるとは言え、いろんな事を知っていると言う他の建築士にはないプラスの面が多大にあります。どの様に生きるかは貴女の自由ですが、自分を価値のある人間にする事が大切です。

  • いまの会社は配置転換などはないのでしょうか? 1年少しで配置転換されるというのはなかなかに考えにくいですが配置転換があるならばいまの部署で学べるだけ学んだらいいと思います。 測量も土木も建築には書かせないですしね いますぐに住宅!ということでしたらおっしゃる通りハウスメーカーなどで住宅にずっと携わるのも一つの手だと思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

測量(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる