教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

カインズホームの短期アルバイトに採用されました。 一緒に入ったうちの2人は、レジか品出しのどちらがやりたいかを面接…

カインズホームの短期アルバイトに採用されました。 一緒に入ったうちの2人は、レジか品出しのどちらがやりたいかを面接時に聞かれ、選べたそうで、当然品出しにしたとおっしゃっていましたが、私ともう1人は何も聞かれず、入社初日にレジだと言われ、初めて知りました。 レジだと知っていれば応募しなかったのですが、カインズホームで、短期または長期のアルバイトの経験のある方にお聞きしたいのですが、レジで採用されても品出しに変更してもらうことは可能なのでしょうか? 担当の方には聞きづらいので、ご存知の方がいましたら教えてください。聞いてから辞めるのは気まずくなりそうで直接は聞けないので、ご存知の方がいましたら教えてください。 ちなみに時給は品出しとレジ、どちらも同じです。 また、短期アルバイトが終了した際は、入社の時のように全員で退職届を書いたりするのか、それも教えてください。 カインズホームのレジは信じられないくらい覚えることが多く、とても後悔しています。不安です。

続きを読む

2,420閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    カインズでバイトしている者です。 わたしは高校生で基本レジをやっていますが、たまに品出しさせてもらったりしています。 店舗によるとは思いますが、一度相談してみてはいかがでしょうか?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カインズホーム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる