教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

福祉系の仕事についている方、もしくは 就こうと考えている方に質問です。

福祉系の仕事についている方、もしくは 就こうと考えている方に質問です。私は、現在大学3年生で、社会福祉コースで授業を受けています。福祉系の大学ではありません。 社会福祉士の試験を受ける予定ではありますが、そこだけにこだわってはいません。 就職に不安を持ち、質問させて頂きます。 1つ目に 公務員試験を受けた方がいいかどうかです。公務員になることができれば 安定した収入が得られると思っています。 現在、公務員で福祉関係の仕事に就いている方は公務員試験を受けて よかったことなど 教えて頂きたいです。 差し支えなければ どのような現場に就いているかも教えて頂きたいです。 また、公務員試験を受けなかった方は、受けなかったことでの後悔や、後の就職活動で何か影響などありましたら 教えて頂きたいです。 受けなくても問題なかった場合も、何かコメントをくださると嬉しいです。 2つ目に、とても初歩的なところなのですが、福祉の仕事の就職活動はどのような感じですか? 公務員と企業で説明会が開かれるのですが、施設はどこに区分されるんでしょうか? また、就職活動はどのように行ったか教えて頂きたいです。 3年生にもなって、全く分かっておらず 焦っています。大学で開催されている就職の説明会には ほぼ参加しているのですが、ぱっときません。 まずは、公務員試験の対策講座を申し込むかどうか、を決めたく質問させていただきました。 ご回答よろしくお願いします。

続きを読む

105閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    安定収入に拘るなら公務員試験でしょう。しかし公務員側での社会福祉士は、寧ろ社会福祉士としての資格を活かすことは難しいでしょう。なぜなら決められた制度の運用者でしかなく、積極的な活動は寧ろ憚られます。 一方、行政意外での社会福祉法人なとまの福祉領域の給与は笑ってしまうぐらい安いですが、福祉課題にダイレクトに関われるやりがいはあります。 更に、パナソニックエイジフリーなどが展開しているサ高住などは、給与も安定しつつ大企業の社員として仕事がでします。 つまり、選択肢は自身がどうありたいかということにつきるのかなと思います。

    なるほど:1

  • 社会福祉士なら公務員一択ですね。 ただ募集枠が少ないので、社会福祉士にこだわらず、一般行政枠で応募するのが確立が高いでしょう。 施設は応募すれば評ほぼ採用されます。 それは給料が安すぎて人手不足だからです。 30代半ばで年収300万円代、定年間際で400万いくらの世界です。 独身の時はいいけれど、家庭を持つと給料の安さに耐えられません。惨めなくらいです。 もちろん中にはそれなりに稼ぐ人もいますが、ほんのごく一部です。 それにボランティア精神で、サービス残業やって当たり前の世界です。 とにかく社会福祉士なんていつでも取れる資格。 まずはしっかりした会社に入って、それから取り組んでも遅くない。 試しに、ネットのハローワークで社会福祉士の求人検索して見て下さい。 参考まで

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

福祉系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる