教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒が大卒よりも無条件で給料が低いことは理不尽なの?

高卒が大卒よりも無条件で給料が低いことは理不尽なの?この前ツイッターでバズってた投稿の話ですが ある大企業に高卒で就職して四年間工場労働している人がいて、そこへ同い年の大卒で総合職で入社した新人が現場の研修に数か月だけ来る。 その時に大卒新人の研修を担当したら、その新人の大卒は自分よりも圧倒的に仕事が出来なかった。しかし、その新人の大卒は自分よりも月給が4万円高かった。それに昇給も大卒の方が良い。 この状況が気に入らず 「高卒から働いて現場で経験を積み能力も身につけたのに、ただ4年間学校に行っただけの大卒の方が給料が高いのは理不尽だ。私の4年間は大卒が遊んでいた四年間に劣るのか。実力主義といってから入ったのに。この会社は仕事が出来るかどうかよりも学歴を大事にするのか。何が実力主義だ。」 とツイッターに投稿して話題になりました。 こういう投稿には判官贔屓したい心理が働くのか、「なんて理不尽な会社だ!」と高卒を応援する投稿も多かったですが、これって理不尽ですか? 入社する時に高卒は初任給がいくらです、大卒はいくらですって決まってるし、その説明を受けます。どういう仕事をして将来はどういう方向性を目指すのか、というのも説明されます。 それに同意したから入社してるのであって、四年も経って今更何を言ってるんだって感じです。 それに学歴で昇給や昇格の早さが変わるのなんてどこでもある事です。 警察なんかは国家公務員1種キャリアは警部補から、国家一般職の準キャリアは巡査部長から、高卒は巡査からスタートです。高卒はどれだけ頑張ってもキャリアには100パーセント追いつけないし、準キャリアにもほぼ勝てません。 それを高卒が「なんであいつは警部補からなんだ!俺の方が仕事できるのに。理不尽だ!」と怒ったところでバカなだけでしょ?嫌なら国家公務員試験受かれよって話だし。 今回の会社も同じです。大卒の昇給スピードがうらやましいのなら、大卒になればいいだけです。 質問ですが 大卒と高卒では給料や役割が違う。高卒がどれだけ頑張っても大卒に昇給や昇格で追いつけない。と言うのは理不尽ですか? そう言う方針が気に入らんのなら最初からその会社に入社しないか、大学に行ってから入社すれば良いだけなんだから、私は何も理不尽とは思わないけど。 警察や役所なんかでも、いくらでもこういうことがあるんだから、普通ではないですか?

続きを読む

430閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    自己投資した分給料が高い 4年も働けば仕事が出来て当たり前 同期入社で学歴も同じで 仕事が出来ないのに自分より給料が高い事を 理不尽と言います あなたの言う様に 日本はその様なシステムの国 その国で給与を沢山貰う為に 皆大学へ行くのです 大学に行かない時点で 給与格差 昇格の格差がある事は 常識 ただ単に常識を知らないだけの話を 理不尽と言うのなら 大学まで出たのに 高卒で4年前から働きだした方が有利なら 皆大学など行かないですよね? 研究職等ならまた話も違いますが 実力主義とは同じベース内の話 世の中知らない時点で 実力が問われます 私も全く同じ経験をしました わ~世の中ってこういうシステムなんだ~ と働きだして初めてのボーナスで知ったのです 親の借金で進学など出来ない状況でした 高校から奨学金貰ってましたので これ以上の借金は無理 即仕事辞めましたね 他の道を探す事にしました 商売です (笑) そうやって自分が変われば良い話ですよ 文句を言いたい気持ちはわかりますが 知らない自分が悪いんです しかも仕事が出来る様になるまで 会社が自分に投資してくれてるんです 文句は言えませんよね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる