教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年で5年目の高卒の社会人です。

今年で5年目の高卒の社会人です。今転職を考えてます。 とりあえず退職後はやりたいことないためフリーターしつつやりたいこと見つけようと思っています。 その際に今会社の寮に住んでるので退職後は一人暮らしを考えてます。 フリーターで一人暮らしは可能なものでしょうか? とりあえずは大阪に住もうと思っています。 また、上司に辞めたいと伝えてから物件なりバイト先なりを探すのがよいのでしょうか? 転職は初めてなのでその辺のアドバイスなど貰えたらなと…

続きを読む

191閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    転職ってやりたいことが見つかったときにするものだと思います。なぜいま辞めなければならないのでしょう?働きながら転職するという道は残されてないのでしょうか? それに正社員をして退職し、フリーターをしてしまうと、転職の際に明らかに不利な状況になりますよ。なにか資格を取るためには昼間の専門学校に行くなどの理由があれば別ですが。 上司に辞めたいと伝えてから物件なりバイト先なりを探すのがよいのでしょうか? まず就業規則に退職の際にいつまでに言うことなどの記載を知っておくこと、退職することを言わずにいると、内定をもらっても、内定先がすぐにきて欲しいとなったとき、対応できなくなることがあります。 次にすぐ働かなくても大丈夫なように、3ヶ月の家賃分くらいためておくことです。引っ越して環境が変わり体調を崩すことも考えられます。あとマンションを借りるのには保証人が必要ですし、仕事をしているほうがいいですよ。 フリーターで一人暮らしができるかどうかは、地域次第です。わたしは大阪ですが、大阪と言っても市内府下により変わります。家賃の相場というものがありますからね。しかし基本的に家賃は毎月の収入の三分の一以内が理想とされています。古くても構わないし、ワンルームでいいのなら大阪市内でも3万前後でありますよ。エレベーターなしならさらに抑えられます。

  • 貴男は真面目で、竹を割ったような方でいらっしゃるから、転職を思い立ったときに「やりたいことがない」というのは良く解ります。二つ目のご質問の、上司への報告ですが、これは定職をお決めになってからにされた方が良いです。フリーターをしつつというのは良くありません。日曜日の読売新聞をコンビニで買われ、求人欄から探すのがベストです。なければ、また来週です。履歴書は簡単に書けばいいです。職安は芳しくありません。頑張ってください。

    続きを読む
  • 一人暮らしが可能かどうかは、住まい、食事、嗜好品をどれだけ我慢できるか次第です。 夜な夜な怪しい外国人が隣室に集まる物件とか、事故物件とかなら、結構安く借りれますよ。そういうところなら、入居の審査も甘いです。 食事は、1日の全ての飲み物、食べ物を1千円で済ませても、月3万円掛かります。ビールとかお菓子とかの嗜好品も合わせて1日2千円とか使ってしまうと、それで月6万円になり破綻するでしょう。 フリーターしながら「やりたいこと」を見つけたところで、再就職できないですよ。会社が雇うのは「やりたい人」ではなくて「やれそうな人、やってくれる人」ですから、「やりたい」というだけでは正社員になれません。やりたい仕事のバイトに転職できるだけです。

    続きを読む
  • 大阪でフリーターで独り暮らしね。 別に生活費を稼げるなら可能ですよ。家賃も安いところなら3万とかでもあるし。 ただ、3万程度で借りられるところって「3万しか払えない」って人もいるので、住民の質が良くないでしょうね。 じゃあもうちょっと出していいところにって考えるでしょうけど、フリーターみたいな不安定な人に貸したくない家主も多いですからね。 多少ぼろい、治安が悪いとかでもフリーターをしたいなら可能。ある程度条件に拘るなら無理って感じでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる