解決済み
富山県の中学校の特別支援学級に在籍しています。発達障害を持っていて、知的障害と療育手帳は持っていません。 卒業後、次のことをするためには、知的障害の特別支援学校高等部、高等支援学校、高等学校の全日制、定時制、通信制、高等専門学校のどちらに進学したらいいですか? ①保育士、教師、大工、建築士、漁師、庭師、力士、農家、電車運転士、車掌、公務員、調理師、パティシエ、医師、看護師、グラフィックデザイナー、ゲームクリエイター、漫画家、アナウンサー、警察官、消防士、自衛隊、自衛官 ②あいの風とやま鉄道、IRいしかわ鉄道、富山地方鉄道、JR西日本等の鉄道会社、ファミリア、吉本興業に就職 ③結婚→妊娠→出産 ①、②は高等学校を卒業することだと思います。したがって、知的障害の特別支援学校を卒業すると、障害者枠での就職や、作業所などに就労するため、無理だと思います。
大学、短期大学、専門学校に進学するためには、知的障害の特別支援学校の高等部、高等支援学校、全日制、定時制、通信制の高等学校のどちらに進学したらいいでしょうか?
2,921閲覧
56人がこの質問に共感しました
こんばんは。 一般の企業に就職するなら通信制が良いかも知れませんが。 あなたは勉強に自信ありますか?。 また、あなたは自分一人で勉強をこなす事はできますか?。 やる気のある気持ちは分かりますが無理するといけませんよ。 ちなみに僕は否定形の高機能自閉症です。 僕は警察官になりたいと思った事はありますよ。 理由として僕の卒業した支援学校で、 警察官が指導する交通安全の講習会がありました。 その交通安全の講習会を障がいのある警察官として、 すなわち人生の先輩として、 支援学校で教えたいと考えていました。 あと、僕は文系なので「警察の事務に就けたら良いなぁ」と思ってました。 しかし、現実は甘くなくて身体障がい者枠でしかありませんでした。 それに「車やバイクの運転が出来ないとダメかも知れない」と思ったので、 今は別の就職先を考えています。 また、僕の住んでいる県(ヒントは九州の真ん中)の公務員採用では 身体障がい者枠でしか、ありません。 いつか門戸が広がると信じています。 質問者さんの頑張りを信じています。
なるほど:59
発達障害だけで「知的障害と療育手帳は持っていません」という状況だと特別支援学校に入れないことも多いので、特別支援学校高等部の選択肢が最初から無いかもしれません。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る