教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職での相談です 内定を頂いている会社が2社あるのですがどちらも魅力的で悩んでいます。 私のスペック 高…

転職での相談です 内定を頂いている会社が2社あるのですがどちらも魅力的で悩んでいます。 私のスペック 高卒 36歳 普通自動車 2級建築施工管理技士 大型自動車免許 フォークリフト 内容は A社 年収380 年間休日90 残業代見込み 建築現場監督 B社 年収430 年間休日86日 残業代別途 営業所補佐 Aは地場での中堅会社で安定性があり数年後には年収400~500以上が見込める会社です。 Bは建築の鳶業の営業所の補佐で安全対策や現場管理、営業、雑務等、多岐に渡り幅広く動くことになりそうです。業績によっては別途残業代やボーナス等も頂けるそうです。 魅力的なのはBの仕事と感じるのですが、Aの仕事では手に職をつけ、現場監督として40代以降も再就職でも困らない(いわゆる潰しが効く)事も魅力です。 どちらかを選べと言われたらどちらが善いと感じるでしょうか? 直感も大事ですがまた理由を教えて貰えれば嬉しいです。

続きを読む

208閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    資格も保有しているし、あとは今後のキャリア形成をどのように描いているかが、焦点だと思います。 もう中堅の年齢なので、向こう10年のあるべき姿を設定してみては。ゴール設定をすれば何が足りないのか明確になるでしょう。どの経験値が活かせて、何をキャッチアップすべきか。 安定を求めるも、いろいろ経験値が積めるのも、先にあるものを想定しておかないとね。 魅力があるのはBと言っているので、そこに見いだすものを見つけられそうですね。 納得できるほうなら、Bかな。

  • C社の選択はないですか? 当社も建築現場監督、施工管理者を募集してます。 質問者様のスペックから考えて、 年収550 年間休日90 残業代見込み(60H) 昇給有り 現場は大手ゼネコンでの仕事になります。 知恵袋で募集って思われるかもしれませんが からかっているわけではありません。 本気で募集しています。 どうでしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築施工管理技士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

施工管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる