教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療、福祉系の仕事に転職したいです。

医療、福祉系の仕事に転職したいです。文系4大卒の今年25の女性です。 父に言われるがまま地元の4大に入って卒業しましたが、今現在、何一つ活かしきれていません。 地元で就職したいのですが、安定性のある職場が見つからないのです。 公務員も考えましたが、興味がわかずいまいちピンときません。 最近は医療・福祉系に少し興味を持っています。 ですが、文系大だったので資格を持っていません。 なので通信教育による資格取得を考えています。 (専門学校は学費による負担が心配なので除外、奨学金の返済もあるのでこれ以上の貸与は厳しい) 調べたところ、現在は登録販売者が取りやすくていいとありました。 安定性があって、職に困らず、通信教育で取得できる資格は他にありますか? また、卒業した分野の異なる職に就いた場合、給与はやはり低くなってしまうのでしょうか。 長々と申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 今は契約社員で事務職に就いています。

続きを読む

178閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >調べたところ、現在は登録販売者が取りやすくていいとありました。 安定性があって、職に困らず、通信教育で取得できる資格は他にありますか? 無いと思います。 登録販売者も、主婦でパートしている人があと時給を数百円上げたいというなら、お手軽ですが、結局ユーキャンで3カ月も勉強すれば取れる資格が、安定性があって、職に困らない事にはならないでしょう。 医療、福祉系だと、医者は別格としても、コメディカルでもやはりそれなりの学校に行って、国家資格を取らないと安定性があって、職に困らない仕事は難しいとは思います。 安定をお求めなら、現在事務職なら、経理や労務の資格や検定をとって、キャリアの幅を広げた方がよっぽど良いとは思いますよ。 >また、卒業した分野の異なる職に就いた場合、給与はやはり低くなってしまうのでしょうか。 そんな事は無いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

福祉系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる