教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの当日欠勤について。 私の働くお店は人手不足な状態です。私とパートのおばさん二人と店長の4人しか居ません。木曜日…

バイトの当日欠勤について。 私の働くお店は人手不足な状態です。私とパートのおばさん二人と店長の4人しか居ません。木曜日に私とパートのおばさん一人と店長でお店を開店するのですが、一昨日の夜にお寿司を食べて、お腹を下してしまいました。次の日はバイトが休みの日だったので良かったのですが、シフトが入ってる当日も腹痛が酷く店長に電話してバイトを休ませてもらいました。次の日もバイトがあるのに腹痛と嘔吐が酷く一人で病院にも行けず夜に母に緊急病院に連れてってもらいました。症状は胃腸風邪でした。バイトがある当日の朝9時頃に店長に電話したら社会人として病気が分かったらすぐに電話ください!と怒られてしまいました。その場合は夜中に電話すれば良かったのですか? 教えて下さい。

続きを読む

928閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    その通りです。店長の携帯へCメールでも構いませんよ、 市販薬の「新ルルA錠」 お医者さんの薬より、マイルドで効きますよ。 がんばってくださいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる