教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

長文&グダグタで申し訳ありません…

長文&グダグタで申し訳ありません…こんにちは! 私は東京の中堅の私立大学に通う、19卒の就活生です!文系(福祉系学科)の女子学生です。 実は、親からの就職の口出しとかにすごくイライラしてます… 私は、食べることと、人と接することが好きで、大学を卒業したら、外食産業か食品商社の勤務を考えています。 アルバイトも飲食店を経験し、仕事は大変だったけど、人が食事をする幸せに貢献できたと思うと、やりがいを感じられて、それを将来につなげられたらと思っての判断です。 適正も、厚生労働省の本格的な職業検査を受けており、飲食店やサービス業はできないことはないという証明もあります。 いつも相談に乗ってくださる新卒応援ハローワークの職員の方も、「あなたのそのやるきなら、きっとできる」と応援してくれて、始めは下っ端で学んで、次第に店長として、お店のリーダーになって、みんなの食べる幸せに貢献し、行く行くは本社に行って出世したいな~という、まだ漠然ではあるけども、そんな自分のビジョンの実現のために、頑張ろうって思っていましたし、 企業も、それなりに知名度があって、できれば上場企業で、おしゃれなお店を運営している会社がいいな~と思いながら、自分なりに情報収集をしてきました。 なのに、両親は二人揃って 「食品業界は生き馬の目を抜く不人気ナンバーワン業界だから行かない方がいい」 「激務なのに、給料最低、休み取れない。結婚したら辞めなきゃいけないぞ?」 「お前は一生、ファミレスとかで、バイトに毛が生えた仕事しかしないのか!」 挙げ句の果てには… 「大学まで行かせてやったんだから、頭使う仕事しろ!公務員やれ!IT受けろ!」 「これ以上、親に背くというなら、勘当するぞ!もう家の敷居を跨ぐのも許さない!」 と毎日のように言われます。 しかも、根拠はほとんどネット情報で、親は完全にそれを信じているようで、反抗を許さない様子です…。 特に、親は公務員を強く勧めてきて「定年まで安定していて、身分も保証されているし最高。少しは死に物狂いで努力して試験を受けろ」なんて言います。民間だってSPIとかあるのに…それに、今更無理です。それは両親も分かっているはず。残念ながら、いじめにしか思えません。 それに、公務員として、働く自分が全然想像できません…政府とかの書類いじるから結構神経質だな~という印象はプンプン出ますが(笑) 外食やフードサービス業では、会社説明会とかで話を聞くだけで、そこで働く自分が想像できてワクワクしてきます。 私の父は当時、最も人気だった銀行に勤めていて、大学卒業以来、ずっとそこにしがみついています。母は、短大で幼稚園の先生の資格を取りましたが、全く使わず、税務署とか民間企業のパートを転々とし、今は無職です(母の人生についてはちょっと分からないです)。 両親は二人とも、私が一度就活して会社に入ったら、ずっと定年まで働くことを想定しているので、神経質になっていると思います。 実際、転職はキャリアが下がるというイメージを持っているようですし、要はまだまだ考えが古臭いですね。 私がいくらハローワークの職員の方などの専門の方との相談内容を利用して、意見を言っても、「自分たちは私よりも何年も社会人生活をしているから」と聞く耳を持ってくれません。 このように、私の両親は、就活の企業選択はやりたいことではなく、給料や離職率、勤続年数などの安定性を重視すべきという考えを曲げません。 しかし、私は、あくまで就活で企業を選ぶ上で大切なことは、お給料とか安定性も大切ですが、それよりも、自分がやりたい仕事ができるかどうかが大切だと思うのです。 これは、間違いですか? 今は昔と違い、定年まで、1つの会社にしがみつく時代ではありませんよね? どうすれば、こんなにも頑固な親を納得させることができますか? 親は私の考えなんてどうせ浅はかだと思っていますし、悔しいけどそれは事実なのですが…それでも、親の考え方に疑問点を感じることはたくさんあるし、やりたい仕事を探すことを大切にするという考え方は間違いではないと信じたいです。 今も、会社説明会や卒論で忙しい時期なのに、どんな仕事をしているのか、よく分からない労働基準監督官の採用試験の申し込みをするようにと強く言われてしまっており、おまけに、「試験を受けないなら、努力しない人間とみなし、お前を許さない。親子の縁なんか切ってやる」まで言われる始末です… 本当に、私はこれから就活する上で、どう両親とお付き合いすれば良いのでしょうか? 言われた通りに、食品業界をあきらめて、公務員試験やITといったエリート業界をを渋々受けるしかないのでしょうか? みなさんの力を貸して欲しいです! どうかよろしくお願いいたします。

続きを読む

462閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(9件)

  • ベストアンサー

    私も就活現在進行形の大学3年生です。 私は主さんの様な中堅私立大学とかレベル高めの大学ではなく、地方の私立大学ですが、同じ様なことを言われます。 「せっかく4年間で4百万以上出して大学行かせてやってるのにそんなところ。」と、やっとやってみたい事がぼんやりと見つかり出したのにバッサリと切り捨てる言葉を投げかけてきます。 私の父は高卒で県内では有名な製造業の会社に入ったので、大学に行ったんだからという考えがあるようです。なので最近では、父親の前で就活の話をしないようにしているくらいです。 もしできる事ならば、そのハローワークの職員の方と両親と4人で話し合う場を設けていただくのはどうでしょうか?? できるかどうかはっきり断言できませんが、ハローワークの方は就活のエキスパートですし、両親は就活については自分の事しか見てきてないんですから、正直金銭面の事くらいしか考えてないのではと思います。 給料も大切ですが、どれだけやりがいを持って、これから定年まで働くところを探すかが大事だと私は思います。 せっかくやりたい事が見つかってそれに向かって就活しておられるのに…。それがどれほど素晴らしいことか! 外食産業だって忙しいかもしれませんが、ブラックじゃない企業だって探せばあると思います。 必ずしもエリート企業が誰にでも良い企業とは限らないと思います。 就きたい企業に受かるようにお互い頑張りましょう!!

  • 今の時代安定なんてないので、あなたの人生ですしやりたいようにやればいいと思います。 海外で修行して後々お店を構えるという選択肢もあると思います。 それから、それぐらいで縁切られるなんて事、ないと思いますよ。 そんな薄情なご両親ならそこまで心配しません。

    続きを読む
  • 親として一番望むのは、子どもが自分のやりたいことをして、充実した生活をおくることです。 たぶん、親御さんとしては電通の過労死など、民間企業の勤務体系を心配しているのでしょう。こどもの心配をしない親はいませんからね。 公務員を進めることとしては良くありがちな話ですね。現状、公務員といえど仕事が楽なわけではないですし、ご両親のイメージと実際違うところも多くあると思います。 その上で、あなたの気持ちがゆるぎないのであれば、自分はこれでやっていくとはっきり伝えるのが良いでしょう。 自分のやりたいことがあるのに、別の道を進められるって嫌ですからね。 それに、別に今が全てを決めるわけではないですし、実際の仕事についてからやりたいことが変わっていくこともあります。もし、親が公務員を進めるのであれば、なおさらあなた自身、今は公務員のありがたみが分からない。そのためにやりたいことをやって社会経験を積んでいく。その中で、公務員の必要性を感じればその時は受験をする、くらい言ってみても良いのかなと思います。 公務員に限りませんが、学生時代の夢と希望、実際の社会での生活、全てが一致するとは限りません。あなたの言うとおりになるかもしれないし、両親の言うとおりになるかもしれない。それは誰も分かりません。 でも、一番は本人がやりたいことをする。本人がやる気になっていることをやってみるのがベストだと思います。 自分も就職してから、公務員がいいなぁと思いましたが、時既に遅し。でも、自分が選んだ道は総合的に、自分を満足させる何かがあるから続けられるのだと思います。 長文失礼しました。参考まで。

    続きを読む
  • 外食産業と食品商社はまるで別。一緒くたにしないほうが良い。 親が言ってるのは外食産業のことだろ。外食産業はたしかにブラックっぽいよ。 食品商社はいわゆる専門商社なので、仕事内容も雇用条件も立派よ。 まんず、就職四季報とかで調べてみ。 それを親に見せてみ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

厚生労働省(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

福祉系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる