教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

もうすぐ育休から復帰します。

もうすぐ育休から復帰します。9ヶ月の赤ちゃんを預けて、正社員で時短勤務の予定です。 子どもがかわいくてかわいくてかわいくて仕方ないです。 どうしてこんなに小さくてかわいい我が子を預けてまで働くのか自分の中でわからなくなってしまいました。 この葛藤を味わったことのある方、なんでもいいので叱咤激励ください。

続きを読む

183閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    わかります! 10ヶ月で保育園に預けて働きました。 かわいくてたまらないですよね。 質問者さまが何故働くのかはわかりませんが、 私は生活のためです。 夫だけの稼ぎでは生活だけでカツカツです。 可愛い赤ちゃんのわが子も、いつか大きくなり、 ママと一緒に居ることよりも 友達と過ごしたり社会に触れることを優先します。 そしてそれにはお金が必要! なので子どものためも泣く泣く稼ぎにでます。 泣く泣くでしたが、もうすぐ4歳になるいまでは、 保育園での成長や楽しそうな表情に、日々癒されています。 家庭ではできない経験がたくさんできますよ。 昨日は小学校の校庭で遊んだそうです。 池のお魚をみたり、シーソーしたり、 小学生に憧れをもつ娘は大喜びでした。 こんなのママひとりじゃさせてあげられないです。 お互いがんばりましょうね。

  • その葛藤は3歳になった今でも続いています。 でも仕事をするとあなたが決めた事です。がんばりましょう。 できるだけ早く帰ってきたいという思いはずっとあります。仕事で毎日クタクタです。平日はなかなか遊んであげられない。 これがいやならやめる事ですが、自分が仕事をすると決めているならがんばって仕事をして、子供には保育園はとてもたのしいところだと教えてあげてください。 子供は安心して通う事ができます。

    続きを読む
  • うちは当時旦那も私も若く社会人二年目くらいだったので、働かなきゃ生活できなかったし、なにより客商売… 美容業界で働いていたので私からしたら子育ての大変さや質問者様のいうように、こんな小さいころから離れたくないという想いと同時に、数ヶ月待ってくださっていた自分のお客様のことも心配でした。 産む1ヶ月前まで電車通勤し、産後3ヶ月目から予約が入れば母に子供を預けて仕事していました。 私の場合は長い休暇は命取りというか…腕もなまるし、流行りはドンドン変わっていき、たかが4ヶ月休んだだけでもダメージは大きかったです。 やっぱり失客してしまうと困ることもありますし、何ヵ月も担当が対応できないとなると、お客様に申し訳ないという気持ちもありました。 主に土日フルで働いて、夜遅くなることもありました。 平日も繁忙期は仕事のことが多かったですが、主人や両親に2歳ごろまでは見ててもらえたので、感謝してます(待機児童が多く保育園になかなか入れなかったので) 子供が2歳半のころ…個人で開業し、保育園にも入れましたので、フルで働いていました。 もちろんお迎えなどは祖母や主人に頼ることも多かったです。 結果、私は今も働いていますがもぅ子供も11歳。 子供も主人も私の仕事を応援してくれているし、子供が私の仕事を誇らしく保育園や小学校で話してるのを知ったときは嬉しかったです。 そして「ママオシャレでキレイ」とお世辞にでもほめてもらえることもありますが、息子は私のことを「お母さんは、みんなをキレイにして笑顔にするお仕事をしててカッコイイし可愛い」と言ってくれたことがあります。 五歳くらいの時かな… 今はどう思ってくれてるのか分かりませんが… やっぱり息子がいたから頑張ってこれたのもあります。 息子が幼いころは、寂しい思いもさせたかもしれないけど、そのぶんいっぱい稼げた時は「3人で美味しいお肉食べに行こーか!」です(笑)

    続きを読む
  • 私も4月から仕事復帰で本当に可愛くてたまらない我が子と離れるのが寂しいです。。 泣きそうになりながら一緒にいる時間を噛み締めているところです。 それでも保育園で色々な事を吸収する事は子供にとってもいい事なんだと自分に言い聞かせてます。 保育園で頑張ってくる子供を毎日思いっきり抱きしめてあげましょう!! 頑張って働いた分を子供のために使いましょう!! 私は働くことで与えてあげられる事もあると思って頑張ります。 お互い頑張りましょうね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

時短勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる