教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

以下の事例について、ご意見をお聞きしたいです。

以下の事例について、ご意見をお聞きしたいです。↓問い合わせのために送付したメールの内容をそのままコピーしています。     私は、埼玉県内のある郵便局で今月末まで雇用をしていただいている者です。     郵便に関する問い合わせでは無く、数ヶ月前の事なのですが、どうしても気になることがありましたのでこちらにメールをさせていただきました。     昨年11月下旬に、私は12月から約1ヶ月の、駅での年賀はがき販売のアルバイトに応募をさせていただきました。    アルバイトの時間帯がお昼過ぎから夕方にかけてでしたので、面接時に今は訳あって学校に通っていないので、学校を理由にアルバイトに行けなくなることはありませんという事をお伝えし、面接への取り次ぎをしてくださった方も、君の年齢でも出来ると思うと仰っていました。     その後無事に採用していただき、採用通知書もいただいて契約に必要な書類も全て提出しました。     仕事場までの定期券も買い、いよいよ明後日からだと思っていた時に、面接をしていただいた郵便局の方からのお電話があり、 「やっぱり君の年齢だと駅での仕事は出来ないから、別の期間の仕事に移ってもらいたい。それが厳しいなら採用を取り消させてもらいたい」 と言われました。     直前になって言われても、もう予定が入ってしまっているから無理ですとお伝えしたら、 「じゃあ採用は取り消しで…」 と言われ、さすがにおかしいと思い親に相談をし、問い合わせをしてもらったら、当初採用された仕事と同じ期間で郵便局内での郵便物の組み立て作業をお願いしたいとのことでした。     最初とは違うとはいえ、お仕事をいただけるのであればと、それでお願いしますとお伝えし、そちらで働かせていただくことになりました。     アルバイト初日に郵便局へ伺うと、 案内をしていただいている途中で、「この間の事(上記の採用トラブル)は社会勉強だと思って(笑)」と言われました。     その後、今月末までの採用延長のお話もいただき、当初採用していただいたお仕事よりも多いお給料もいただいています。 ですが謝罪をしていただいたとはいえ、「社会勉強だと思って(笑)」 と半分笑いながら仰っていたことは私はありえないと思っています。 私は今回のアルバイトが初めてお金をいただくお仕事で、一般社会のことはほとんど分かりません。     ですが、企業の事情があってどうしても仕方がないことがあるということは理解しているつもりです。     それらを考えたとしても、未成年が面接を受けることが分かった時点で年齢的にこの仕事ができるできないということは、もう少し確かめるべきではないでしょうか? 少なくとも、アルバイトの概要が書かれた紙には高校生不可の記述はありませんでした。 私に対してなにかして欲しいということを求めるつもりはありませんが、どうしても気になってしまいました。 私が社会の事情を理解していないだけかもしれませんが、よろしければ回答をお願い致します。 詳しく書ききれていない部分もありますので、必要でしたら改めてお話させていただきます。

続きを読む

44閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    未成年だと思って舐め腐ってますね!! お前らがちゃんと社会勉強しろよ!!って言いたいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる