教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活中の彼から連絡がないのですが就活生はラインが返せないほど忙しいのでしょうか。

就活中の彼から連絡がないのですが就活生はラインが返せないほど忙しいのでしょうか。あまり邪魔をしてはいけなおと思い、ラインは控えてはいます。 たまーーに返してくれます。(スタンプのみの場合が多い) ほぼ、未読無視か既読無視です。 話も大して重要ではなくただの世間話なのですが、こんなものなのでしょうか。 前に彼がラインが苦手と言っていたので、今度電話しようねって言ったのですが無視されてます。 就活が忙しいらしく、全然遊べてもいません。 忙しいのなら仕方がない事なのですが、バイトのシフトを見る限り週3日ぐらいはFで書いててあれ?って思います。 就活がこんなに忙しいのか…これっておかしいんですかね…彼がどういう心境なのかよく分かりません。 教えていただきたいです。

続きを読む

5,656閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    単純に就活にエネルギーを思いっきりぶつけているので あんまりあなたのことを考える余裕がないのでは。 内々定が一つもない期間は中々落ち着かないですし メンタルが不安定になりがちなので。 就活やって内々定がない期間を経験すれば 分かるんですけど、遊びに時間を費やすだけの エネルギーってないんですよね。単純に 遊ぶ時間は作れなくはないですけど 遊ぼうという気力が湧かないんです。 忙しいということも、もちろんあると 思いますがそういういつもと違う精神状態なので… わがままな言動はしないで気を使ってあげてくださいね

    1人が参考になると回答しました

  • >就活中の彼から連絡がないのですが就活生はラインが返せないほど忙しいのでしょうか。 あまり邪魔をしてはいけなおと思い、ラインは控えてはいます。 たまーーに返してくれます。(スタンプのみの場合が多い) ほぼ、未読無視か既読無視です。 話も大して重要ではなくただの世間話なのですが、こんなものなのでしょうか。 前に彼がラインが苦手と言っていたので、今度電話しようねって言ったのですが無視されてます。 就活が忙しいらしく、全然遊べてもいません。 忙しいのなら仕方がない事なのですが、バイトのシフトを見る限り週3日ぐらいはFで書いててあれ?って思います。 就活がこんなに忙しいのか…これっておかしいんですかね…彼がどういう心境なのかよく分かりません。 教えていただきたいです。 あんま大事じゃないんでしょw

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 忙しいのではなくて、辛すぎて貴方の事を考えてる余裕がないのではないでしょうか? 就活中って、今までの自信をことごとく砕かれてしまう人も多いと思うのですね。 勘違いしてる学生の多い事。なんで貴方なんかを雇う会社があると思うの?って感じかな? 求人率は高い?そんなの、クズ学生ばかりで使えなくて、すぐ辞めていくからに決まっているでしょ? まぁ、当人だけの責任ではないとは思うのですがね。 お金をもらって働くって、どういう事が大事なのかを、親がバブル時代に就職してた世代ですから、子供に伝えられなかったんでしょうね。 きっと、俺は優秀なんだ!こんなはずじゃない!会社は人を見る目がないのか?と、悩んでいるせいじゃないのかなと思いますね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • こんばんは、去年就活を終えた者です。彼氏さんとなかなか遊べないのは辛いですよねヽ(´Д`;)ノ 結論から言わせていただくと、就活の忙しさって「人それぞれ」なんです(*´・ω・`) 数打ちゃ当たる、と言わんばかりに数多くの企業にエントリーしたなら、当然毎日のように単独説明会、会社訪問、履歴書作成、面接練習、そして採用試験などのスケジュールで多忙になります。 ですが数社程のエントリーならそこまで忙しくはないです。 質問者様の彼氏さんがどれほどの数の企業にエントリーしているかは分かりかねますが、就活は思っているよりも忙しく、また、精神的にも結構来ます(._.`) もしかしたら、彼氏さんはLINEを返す気力すら無いのかもしれません。 また、彼氏さんはバイトもしていらっしゃるんですよね。就活とバイトの両立は物凄くハードなんだそうです(>_<;) 私も就活に専念するべくバイトの日数をかなり大幅に減らしました。それでもキツキツでした。LINEの返事が来ないのも、仕方ないのかもしれません…… しかし、今の時期は就活が解禁されたばかりなので張り切りすぎて数多くの企業にとりあえずエントリーしまくる人が多いんです。(私もそうでした。でも実際に採用試験を受けたのは3社程でした) 彼氏さんが就活で忙しいって言ってるのも、もしかしたら今だけかもしれませんね! とは言っても、やっぱり不安なものは不安ですよね。ですが「私にも構って」とか、「そんなに就活って忙しいもんなん?」などと言ってしまえば彼氏さんも困惑してしまうでしょう。今質問者様に出来る事は彼氏さんのことを信じ、就活で辛そうな時は寄り添ってサポートしてあげることぐらいでしょうか(∂ω∂)? たいしたアドバイスも出来ず、拙い文章で申し訳ございませんでした(>_<;) 質問者様の恋愛と、彼氏さんの就活がうまく行きますように(^人^)♪

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる