教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職について

転職について私は今28歳、29歳の年になります。 子供が半年ぐらいで、嫁は専業主婦です。 私は派遣会社の営業をしていますが、転職を考えています。 転職理由としては 土日の勤務がかなり多い(夏場はほぼ必ず) 帰りが夜中になったりする。 休みが潰れる事が多い。 仕事も人を扱うので、電話や、シフト、帰ってからも仕事があったりする。 休みの日も仕事用の携帯を離せない。 人間不信に少しなっているかもしれない。 考え方などは昔と変わってしまったかも(五年派遣営業してます。) 嫁からも転職を希望されている。 転職は三年ほどずっと考えていましたがなかなか退職する事ができませんでした。 人がいない、代わりがいない、考え直してくれと退職願を出してもできませんでした。 私も同僚の負担を私が抜ける事でかなり増えるのには辛い思いです。 社員とは仲良くやってますが、社長の考えには反対です。(売上の為、人を駒のように思ってる節があり、社員の家庭も考えてないように仕事が山のように言われます。) 給与に関してもボーナスは一度もなく、年収は工場の同い年より低いです。 今後の家庭の事など考えても、土日休みで、残業代がでる工場などへ転職を考えております。 現在何社か誘われているのですが、待ってもらってます。 もう退職したい気持ちしかないので仕事がはかどらず、しかしやめると言えず悩んでいます。 なんでもいいのでアドバイスもらえるとありがたいです。 長文失礼しました。 よろしくお願いします。

続きを読む

188閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    辞めることに関しては引きとめられても給料アップや待遇見直しが無いのなら、話しを聞く必要も意味はありません。 逆を言うと転職を切り出し引き止めがきた際は必ず、賃金アップと待遇見直しを要求しないとダメです。 そうでないと会社に「舌先三寸で丸め込めるバカ」、と評価されて良いように使われるのが関の山です。 それと転職についてですが、必ず「在職中に内定を取れるように転職活動をしましょう。」 そんな暇も体力も無いよ、と思いますが「在職中の転職」と、「退職後の無職状態の転職」では意味合いも、ハードルの高さも変わってきてしまいます。 在職中の転職というのは雇用側にするとヘッドハントになるのでキャリアや現時点の待遇を考慮しますから、それなりの賃金や待遇を提示したり、こちらからも要求がしやすくなります。 嫌なら現職に留まれば良いだけですから、自分の方が有利だったりします。 一方で「退職後の転職」というのは後が無い状況で行うので雇用側にすれば「どうせ後が無いんでしょ?この位しか出せないよ。嫌なら他にいけば?」というスタンスになりますから、キャリアを安く買い叩かれたり、待遇も悪かったり、こっちから要求することも出来ない、といった思ったような職にありつけないケースも多々出てくるはずで、自分がかなり不利な状況で転職活動をすることになります。 ですから、転職するなら退職後に一休み、なんてのは絶対に考えない方が良いですよ。 どうしても転職活動が大変ならエージェントサービスを使うのも手です。 エージェントサービスは転職活動の代行業みたいなもので、あなたのキャリアを診断し、希望を聞いた上で出来る限りベターなマッチングをするサービスです。 サービスとはいっても転職者には費用は請求せず、紹介先から費用を回収するタイプなのでリスクが少ないのが良いです。 特に交渉周りは担当がやりますから、口下手な人やよく分からない人程利用検討をした方が良いでしょう。 良い転職が出来るようにお祈りしています。

  • こんにちは サクッと辞めましょうよ 考え直してと言われ、考え直すからダメなんです 退職願ではなく、何月何日に辞めます!と退職届をだしましょう 質問者さんがいなくなることで、みんなが困るとのことですが最初だけです やがてそんな社風のところなら、同僚もそのうち辞めますよ 何社か質問者さんを待っていてくれるなんて、今のご時世そうそうないですよ ハッキリせずお待たせするのも申し訳ないし、誰かにその枠を取られてしまうとこも考えられます 辞めると言って辞めてしまえば、もっとはやく辞めれば良かったと後悔するほど、気持ちが清々して軽やかになりますよ さっさと次へいきましょう! 若いのだから!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる