解決済み
ヘルメットを被って仕事をしているかたにお伺いします。 倉庫作業でヘルメットをかぶるのですが、ヘルメット内がとても蒸れるのですが、みなさんはどのような対策をしていますか? この時期でさえ蒸れるのに、夏場のことを考えると…
2,283閲覧
もと・工事監督・統括安全衛生責任者なので、思わず答えてしまったので、回答を削除して、改めて書き直します。安全衛生規則がありますので。 --------------- 初めの回答は、甘すぎました。書き直します。 ---------------- 《初めの回答》 これだけでは、だめでした。 頭の周りを調節するヘッドバンドがゆるいと、ヘルメットが深すぎるし、 頭にべったり当たってぶつけたショックも大きい。また、通気性もない。 ヘルメットのヘッドバンドを、頭の周りとほぼ同じぐらいにして、 ヘルメットが下がらないようにきちんとかぶって、 顎紐をきちんと締める。 これで、ヘルメットの内部の上方に隙間を空け、 ヘルメットの通気性をよくしていた。これで、きっちりかぶる。 もっとも、頭にべたっと当たるとショックが大きいので、 いつもそうしていたが。 少し頭(背)が高くなるから、たまにぶつけるが、ぶつけんように。 ----- すでにやってるか? ---------- 作業帽を後ろ向きにかぶるとか、おしぼりタオルを入れたりしても、むれるし、やってはいけないといわれるかもしれん。 中に水でぬらしてかぶる帽子があるが、もう一つやな。 やるもんおらんわ。 (7000歳男) ------------------------------------------------------------------------- 【以下に変更します】 ----------------------------------------------------------------------- まず、ヘルメットに関してですが、 ① 検定試験に合格したヘルメットを使用してください。 ② 絶対、改造してはなりません。 ヘルメットですが、メーカー名は申せませんが、 通気性の良いものも売りだされています。 適応するものをアマゾンプライム会員なら3877円。 他の通販ならどう? ま、効果のほどは、いかがかな? ---------------------------- ☆ 勝手な改造は、絶対だめですよ。 ------- 安全衛生規則に基づく規格がある。 --------------------- わかりやすい 安全ヘルメット、産業用ヘルメットの正しい選び方、使い方【図解】 - 大工道具 --------------------- ・保護帽の規格|安全衛生情報センター https://www.jaish.gr.jp › 法令・通達 ・保護帽の規格 - 職場のあんぜんサイト - 厚生労働省 anzeninfo.mhlw.go.jp/anzen/hor/hombun/hor1-11/hor1-11-21-1-0.htm ---- 安全衛生責任者と相談することが必要でしょう。 --------------------- しかし、これだけではありません。 ---------------------- 貴方の作業環境と貴方の作業がどういうものかは存じませんが、以下のことがあります。 (1)熱中症対策を講じてください。 (2)作業は、労働安全衛生法に遵守し、さらに積極的に安全衛生対策を講じてください。 危険作業になっているように感じます。決して思い付きだけではやらないでください。 ------- 私も、40度を超える酷暑の中、あるいは、ダイオキシン、アスベスト、いろいろなところで工事の経験があります。また、地下の、湿度の高いところ、こう書の危険な場所など、自分自身でも、何度も作業をやりました。 危険作業には生死が関ります。 小手先の工夫のために、重大事故が起こります。 私の友人は、ペンを拾おうとしただけで死んでしまいました。 私は、もと工事監督ですが、危険作業も現場作業もやってきました。 作業員の熱中症には、大変気を使います。 それでも、熱中症が発生したことがあります。 病院と連絡を取り、こちらでは、この場合のために準備してある適切な措置を施します。 元請け現場代理人ですから、作業員の生命をあずかっています。 --------------------- 湿度の高い場所は、大変つらいです。 地下の現場などで湿度の高いところや、外気温が連日40度をこえたある夏は、まだ内部の温度が下がりきっていないときの炉内の作業や、タンク内塗装などは大変なものです。 このばあい、『排気』が必要です。 また、外に監視人を建てますし、『硫化水素・酸素欠乏作業主任者』がいないと、作業を認めません。 送気よりも、必ず排気が必要です。 ですから、倉庫内であれば、換気扇が必要です。 給気ファンを付ければなおよろしいが、吸排気のバランスが必要です。 給気ファンがなくても、大型のプロペラファンのような換気扇(排気ファン)とガラリだけでも効果あると思いますが、今は付けてないのでしょうか? まとまりがない文章ですが、 今は、この程度しか申せませんが、安全衛生責任者と相談することが必要でしょう。 関係するのは、労働基準監督署ですね。 こういうところから、安全衛生には、ご注意ください。 事故災害は取り返しがつきません。 ------------------- (700歳男)
夏場だけ、ヘルメットをブラインドみたいに、通気口が有るものを使う。耐久性は、落ちる。 首などを、冷却材入りのタオルなどを。使う。この時期と倉庫は、ほとんど、5度以下の、気温だね。寒くてかじかむと、おもうけどね。お腹にカイロ入れた。体温を、上げないとね。 凍えますね。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る