教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自衛隊の体力検定の事なんですがYahoo知恵袋で調べていたら「体力検定Ⅱ廃止された」と書いてあったんですが、これはつまり…

自衛隊の体力検定の事なんですがYahoo知恵袋で調べていたら「体力検定Ⅱ廃止された」と書いてあったんですが、これはつまり懸垂・ソフトボール投げ・走り高跳びが無くなり、体力検定Ⅰの腕立て伏せを82回、腹筋85回、3kmを11分26秒が出来れば体力徽章1級が貰えるという感じでいいのでしょうか?

515閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    体力検定IIは廃止になりましたが代わりに 戦技 という科目が入ってきました。 実施科目は 50メートルダッシュ 重量物運搬 超豪 になります。 詳しく説明すると 50メートルダッシュは銃を控えつつのじょうたいで制限時間内に50メートルを走り切る 重量物運搬は重さが約25〜30キロほどある水棺と呼ばれるポリ容器を二つ持った状態で50メートルを制限時間内にゴールする 超豪は両足を揃えて銃は控えつつの状態で1.3メートルを飛ぶと言ったものです。 全ての科目において 鉄帽(ヘルメット) 腰の周りはフル装備 銃をもって 上下迷彩服の半長靴 の状態での測定になるので重たいですが 現役から30キロ近く太った私でも合格できるので普通の人なら誰でも受かります。 体が軽いならほぼ100パーセント受かるでしょう 後は筋力とかの問題になってきますね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる