教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、30歳前半の地方公務員で時短勤務で年収330万、フルタイムで働けば年収400万ちょっと見込めるかと思います。 転…

現在、30歳前半の地方公務員で時短勤務で年収330万、フルタイムで働けば年収400万ちょっと見込めるかと思います。 転職について悩んでいます。 旦那の仕事の都合もあり、片道1時間半以上かけての通勤をしています。子供の就学とともに時短勤務は不可能になりますが、その場合、朝も送り出せず鍵っ子、あるいはファミリーサポートを使うなどを考えなければなりません。不安があります。 仕事内容はほぼ同じ別の自治体の1年更新の嘱託職員の募集があり、そこは週30時間でボーナスもあり年収500万弱になります。こちらは片道40分程度の通勤時間になります。 正規職員であるメリット、有給休暇の数などの福利厚生や退職手当、と、週の勤務時間も少ないのに100万弱多い年収…ただ何年いられるか保証はない嘱託職員、どう思われますか? ご意見、アドバイスをお願いします。

補足

フルタイムに戻れば定時に終わる毎日ではなくなります。おそらく帰宅が19時半から20時かと思います。今も時短勤務が申請通りできていない日もあります。致し方ないことと思っています。一般的なイメージはどうだかわかりませんが、公務員=定時退庁というわけでは全くありません。

続きを読む

20,608閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    地方公務員やめちゃうのはすごくすごーーーーくもったいないと思う。 私であれば、ファミリーサポートでなんとかならないかってことや、お互いの親のフォロー望めるなら考えたり、住んでるところが夫とあなたの職場の中間とまではいかなくてもあと30分は通勤時間短くなるエリアに移動できないか検討したかも。 親自身が仕事辞めることになる場合、私の稼ぎ子供が大きくなるまでは丸ごと親に渡してもいいからフォローしてほしいくらいかも。 私自身、子供の関係で正社員手放したんですが・・。 何年いれるかの保証がないのがやはり怖いです。 あなたを嘱託で雇うということは、おそらく前任者がいたわけだし、その条件ってすごい破格だとあなたが思うように、普通だったら手放さないと思うのですよ・・。 よほどのことがない限りやめないだろうし、年齢を重ねてから仕事がなくなるとやはり怖い。 やはり何かあったときに安定した職があれば、夫の仕事が上手くいかなくなったときにしろ、夫と別れたい・・と思ったときにしろ選べる手段が違うと思うのです。 子供さんの就学ってことから、お子さんも年齢的に今年で7歳になるし、今は小さいけれど、あと数年もすれば塾や習い事なんかも放課後いかれるし。 それが終わったころにお母さんが定時で終われば帰ってくるにいい感じになるのではないかなと思います。 私の姪っ子ちゃんですが、今はゆとり教育ではないので、小学生1,2年まではともかく、3,4年生になったあたりから学校が終わる時間も長くなるし、部活動とかするようになれば、結構長い間学校にいて、お母さんが帰ってくるまでの時間って定時で終わればだけど、ほんの短い時間なのかなと思います。 学童のフォローなどどれだけみこめるかもあるだろうけれど。 いつまでも子供小さいわけじゃないし、今は転職してほっとしたとしても、あと5年もして、子供も中学生くらいまで大きくなれば、これから学校や塾のことでお金かかるだろうし、しまった・・と思わないかなと思いました。 やはり、それだけの条件でそれだけの年収定時してるのって、やはり仕事いつきるかわからないリスクへの代金で、生涯年収考えたらその差って微々たる保証だったと思いました。

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#産休 育休 時短勤務がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる