解決済み
2級建築士の資格を取得しました。実務を積んで、1級建築士の資格を取ろうと思ってます。 将来的には、自分の事務所を開いて建築士としてやっていきたいのですが、取っておいた方がいい資格とかあれば、知りたいです。 他にも、建築関連のお話でしたら、大歓迎です。 宜しくお願いします。
187閲覧
もしも個人邸の設計を手掛けるつもりがあるならば、資格を取る必要があるかは別ですが、インテリアの提案(特に女性の施主向けに自信をもって言えるようにしたいところ)はできるようにしたいところだと思います。 素人の立場だと、建物できて完成ではなくて、内装、外構、家具、設備ぜんぶそろってやっと「家」ですから。 あと、建築士は電気に弱い人が多い印象なので、電気の配線や照明どうするかで良い提案できれば強みだと思います。 それから、木や植物もつけ焼き刃の知識で手掛けるとうまくいかない(自然が相手なので)ので、今から考えたほうがいい気がします。庭師ではなくて「良いガーデナー」を紹介できるくらいの人脈も欲しい。
2級建築士取得してから、1級建築士の受験資格を得られるまで、4年間の実務経験が必要ですね。まだ少し時間があると思いますので、「宅地建物取引士」資格に挑戦してみたらどうでしょうか? 建設業界と不動産業界は親密な関係にあります。 宅地建物取引士資格を取得して、更に一級建築士まで取得できれば、業界では、ほぼ無敵になれると思います。頑張ってください。
独立目指すなら管理建築士資格取らないとね
< 質問に関する求人 >
1級建築士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る