教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

年末調整した時の還付金について質問です。 昨年、1月働いて、2月から6月14日まで産休育休して、6月15日から復帰…

年末調整した時の還付金について質問です。 昨年、1月働いて、2月から6月14日まで産休育休して、6月15日から復帰しました。 8月いっぱいで退職して9月1日から新しい職場で働いています。その新しい職場で年末調整提出しましたが、毎年還付金が数万円あるのに今年はありません。 まだなのかな?と思ったのですが他の社員はもらったようです。 途中で職場変えると前の職場のとかは対象外なのですか? 還付金はないのでしょうか?と聞いたらおかしいですか?

続きを読む

82閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    年末調整済みの源泉徴収票はもらいましたか? (ちなみに 扶養控除申告書を前の会社でも出していましたでしょうか? そして 前の会社でもらった源泉徴収票は今の会社に提出して 一緒に年末調整してもらったのでしょうか?) まずは 昨年すべてのお給料で年末調整されてかどうか? の確認を。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる