教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

金融機関(銀行系)に転職考えています。事務職の適正試験があります。事務の簡単な能力をしるテストですと案内を受けました。一…

金融機関(銀行系)に転職考えています。事務職の適正試験があります。事務の簡単な能力をしるテストですと案内を受けました。一般常識の試験とはちがうのでしょうか?

2,252閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私も以前、金融機関に勤めていましたが、結婚を機に退職し、都市銀行のパート採用試験を受けるに当り、事務職適応試験があると言われました。どんな内容かと思い採用試験会場に行きましたが、簡単な計算問題の冊子を制限時間内で、どれだけ正確に出来るかを調べる程度だと思います。 あとは、簡単な性格診断的な適正試験と面接がありましたよ。 そんなに気負わなくても大丈夫だと思いますよ。

    なるほど:2

  • 事務職だと、SPI2-NやSPI2-R、OABとかが出ることが多いですよ。 「事務職・一般職SPI2の完全対策」(実務教育出版 就活ネットワーク)てのに載ってます。 あとは、念のため、通常のSPI2-U(大学生に出されるやつ)の対策本ですね。 「これが本当のSPI2だ」(洋泉社 SPIノートの会)でいいはずです。

    続きを読む
  • 事務の適性検査で出題されるとすれば、おそらく内田クレペリン検査の可能性があります。 制限時間内に隣り合わせた数字を足しこんでいく、という問題を30分程度やらされます。 (SPI-2の可能性も否定できませんが) Wikipedia 内田クレペリン検査 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E7%94%B0%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%9A%E3%83%AA%E3%83%B3%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E6%A4%9C%E6%9F%BB やり方は、例えば「5 3」が隣り合わせた場合は、両方足すと8ですから、、5と3の間に「8」と書きます。また、「6 9」であれば「15」と書いてしまいうそうですが、下1桁の数字だけを記入するのが原則なので、この場合は「5」と書きます。このような作業を一定数こなして、ほぼ平均にできるのか?それともどこかで能率が異常に上がったり落ちたりはしていないか?を検査します。 あくまで作業効率を調べるためのものであるので、一般常識等の知識は問われません。 本当はあまり意味のない検査なのですが、金融機関の事務職系では使われることが多いようです。

    続きを読む
  • しかし回答者様も質問者様も「適正試験」とは。 「適性試験」だよね。一般常識がないね。あきれるよ。

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

金融機関(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる